今回は行き先を決めたのも予約を入れたのも1か月前という…ほぼノープランの行き当たりばったり。
少しずつまとめていきます♪
過去の旅行記はこちら。
2014年2月の台湾旅行記のもくじ
http://ameblo.jp/go-to-forest/entry-11892559887.html
2015年9月の台湾旅行記のもくじ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
この「松山」駅、とってもきれい!
お手洗いも東京メトロの中でもオシャレな感じの入口で。
キレイなので夜市散策の前後に使うには安心!!
どちらの改札から出ても夜市には行けるみたいですが、私たちはお手洗いが近いほうの出口から出ました。
駅を出ると…お寺かな??
そして、ガイドブックでも見かけるこの門!
個人客も多いけれど、団体客も多い~!!
この入口を入ってすぐのところの『福州世祖』の胡椒餅は有名ですよねぇ~!!
すごい行列!
次から次へと作っているのに間に合わない…
でも、そんなに長時間並ぶわけではありませんので、ご安心を。
作っているところも見られるよ♡
ナンのように釜に張り付けて焼いているみたいでした。
無事GET~♪
ちょっと人が少ないところへ避けて、食べようかと。
でもね、熱くて熱くてすぐには食べられません( ´艸`)
ここで重要な問題に気づく!ビール買ってくるの忘れた!!!
ちょっと冷ましがてら、コンビニへ。
無事にビールをGETしてから、いざ!
めっちゃ熱い!でも美味しい!熱い…の繰り返し(笑)
食べ終わった後、プラプラ。
反対側のゲートへ。
食べ物屋さんやら洋服屋さん、おもちゃ屋さんなど色々ごったがえしている感じ。
横道に入ったら、ちょっと小さな食事の屋台とか出ていました。
でもね、食べたいものも定まらず…
胡椒餅とビールで空腹は落ち着いたので、移動しまっす!
旅行・観光 ブログランキングへ
海外旅行 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村