2017年6月の3泊4日の台湾旅行記です。
今回は行き先を決めたのも予約を入れたのも1か月前という…ほぼノープランの行き当たりばったり。
少しずつまとめていきます♪

過去の旅行記はこちら。

2014年2月の台湾旅行記のもくじ

http://ameblo.jp/go-to-forest/entry-11892559887.html

 

2015年9月の台湾旅行記のもくじ

http://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12089586784.html

 


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回の旅のプランはノープランとはいえ、前回の旦那さんとの旅行の時は雰囲気に圧倒され、見るだけに終わった「士林夜市」の地下食堂外でご飯を食べる!ということや、部屋着用の安い洋服を買う。
 
ただ、台湾に到着後、スタバ巡りで結構な汗をかきまして…
旦那さんは旅行中の洋服の替えも必要だなと…。
 
初日だったので今まで行ったことのない夜市にも行ってみようかと思ったんですが、お天気がどんよりだったので、屋根のあるところが安全だなと。
 
そんなわけで、食事とお買物をしに『士林夜市』へ!
中山駅~台北駅周辺のスタバを巡り巡った後…MRTでの「劍潭」駅を目指します。
 
そして…買って保冷バッグに入れて持ち歩いていたビールを飲みつつ、洋服なんかを見ながら…
まずは腹ごしらえ!
 
地下へ向かいます。
{8FFBCB0A-1710-4EA7-98FE-72D33451A832}

 

{5E2A4E27-E82F-4FA7-A692-FBED677F1041}

 

一周してみましたが、前回とはちょっとお店が変わっていたかな?

黄色い看板の呼び込みのおじさんが日本語がうまくて!

日本のテレビの撮影も来たみたいだったので…

 

台湾の飲食店…というか、このような場所はビールなど持ち込みOKなお店が多いというのは知っていましたが…念のため、持っているビールを指さして、「これ、持ち込みOK??」と確認。

 

「OK!OK!」と快諾だったので、ここへ。

メニューにもお酒があるのに、ちょっと申し訳なく思いつつも、ルール的にOKとのことなので飲みながらメニューを吟味。

 

{52732F55-BCA5-445C-A42D-F11E585FA6CE}


メニューには写真と日本語が書いてあるので、それを見つつメニュー票に記入していきます。

 

{EF30BE3F-3917-48CB-BDD1-849A6A10A79A}

 

絶対食べたかった海老!

前回、食べた海老(手長エビっぽいもの)らしきものはなかったので、とりあえず海老なら何でもいいなと(笑)

 

旦那さんはルーローハン!

 

お互いの絶対食べたいものは決まり。

 

{4739B57E-65A5-46CC-9AED-31DC050578A1}

 

後は、オーダーを取りに来てくれたおばちゃんのおすすめのワンタンスープも。

 

量もわからなかったので、とりあえずそれでオーダー。

意外と日本人客が多いお店でした。

 

やっぱり、日本語の上手なおじちゃんのおかげかな?

 

料理はすぐに出てくるよ。

旦那待望のルーローハン。

 

{5C25A096-D212-4980-8E65-29428E77CFF7}

 

ワンタンスープはワンタンたっぷり!!

 

{92098329-ED5A-49B6-9C4E-8C76EBCD00FF}

 

海老は想像以上に量が!

一緒に揚げてあるニンニクとタマネギも美味しかった!

{C7D5C43B-C6E6-4F22-A180-72397BE926FF}

 

意外とおなかいっぱい!!

これでNTD280(約1200円)

ビールはスーパーで500缶を3本でNTD105(約400円)で購入したものだったので、1人千円かからない食事…。

 

{F3522613-8BD1-478E-9299-66AF3418C6E3}

 

 

ちなみにビールの種類によってはコンビニの方が安い場合も。

このCLASSICは350缶6缶パックでNTD158(約600円)程で。

 

{55CA5F27-AFA1-4017-8C7F-192877CE1D1E}

 

ぜひぜひ、夜市の飲み歩きのビールはスーパーかコンビニで!

そして、保冷バッグを持っていると冷たいまま飲めますよん♪

 

この後、さんざん洋服を買いあさり…

 

最後の最後にスタバで欲しかったものをGETしたんです。

 



旅行・観光 ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村