今回の旅の最後の目的・世界キムチ研究所見学へ。

世界キムチ研究所

キムチの本格的な研究開発や商品化を目指して、韓国政府の出資により2010年に設立。
各種キムチ関連の研究や安全性検査などを実施。
特に、熟成発酵キムチの機能性など人々の健康への効果やよりおいしく感じられるキムチの研究など最新トレンドに産学挙げて取り組んでいる。

 
世界キムチ研究所はキムチフェスティバルが開催場所となっているので、前日にキムチ作り体験をした場所へ再び。。。
 
{15E967B9-BC1C-45C8-B38F-5BD0ECAF8F43}

 

この世界キムチ研究所はキムチの本場の国としてプライドを持って、世界的に普及させるために設立されたそう。

 

 

・原料、製造工程、発酵などすべての項目において、キムチの総合的な研究

・グローバル化のために輸出などを行う
・キムチ産業発展のための現場の教育などの支援
 
といった、研究・支援など3つの部から成り立っており、社員総数102名の研究所だそう。
 
{3611B540-C847-421D-B084-072EDC413FFE}

 

研究においては

産業分野の拡大のための研究や、微生物、健康関連、原料、製造、品質など6分野の研究が行われているそう。

 

健康機能性においてはアトピーや高肥満への効果を発見。

 

{B8C63149-7871-4A65-B33C-E8FAC2CD68F8}

 

最先端の産業にするため、技術開発もしているそう。

 

キムチは昔から家で作るものであるが、作りたくない主婦や市販品を購入したくない主婦など様々なニーズに向けての商品を売り出している。

 

例えば、キムチは季節によって原料が違うため味が変わってくるが、副原料(唐辛子などのヤンニョム)を研究したりして、簡単に自分で作れるような塩漬けの白菜とヤンニョムをセットにして商品化したりしているそう。

 

また、衛生面や安全面の研究として、原産地が分かるような分析ができないか開発中。

 

そして、キムチに関することを情報発信したり、書籍などを海外の図書館などに寄贈、そしてネットで情報をダウンロードできるようにしたりしているそう。

 

 

{E4A128D8-7644-49F2-872A-2858D81FD71A}

 

 

書籍はハングルと英語で作成されているとのこと。

ぜひ、日本語でも作ってほしいね!

 

 
{B6204B56-D48D-46E6-80BB-917887B45EB1}

 

韓国でキムチは家で作って食べるものなので、産業としてはまだ小さく、最先端の技術を持っているところは少ないそう。

最近はお米の消費量が減ってきてキムチ自体の消費量は減っているが、若い人たちが自分で作らないのでマートなどでのニーズは増えているそう。

 

まだ小さい産業なので、政府の研究所として、輸出に関することや現場の教育、衛生・安全の研究などで中小企業の支援もしているそう。

 

 

施設内の見学もさせてもらったよ。

{74FBA985-5111-491A-B1B8-3CBAE3D72735}

 

 

{E8C10028-E195-41CF-AF16-A296351544A6}

 

 

{A1F65D75-745C-4A7F-B57F-9F7674A8C30C}

 

研究の施設には数千万もする機械も!

 

 

 

また、試食して結果を入力するスペースも。

 

{C3E3C856-722A-4FAC-886E-9D3CFA5BF076}

 

 

{E3039008-EB01-4786-9906-AE6D3FD69C3A}

 

私は日本では国産のキムチを目にすることが多いんだけれど、韓国産のキムチも探してみようと思います!

 

現在、韓国産キムチを買って参加できるキャンペーンをやってるそうですよ。

 

★韓国産キムチで当てよう!冬のHOTなキムチキャンペーン★
  応募期限は2017年1月31日(火)まで
 https://www.atcenter.or.jp/hotcp/ 

店頭でキムチくんマークの付いた韓国産のキムチを買うと、なんと、1,710名様に総額1,100,000円分のQUOカードが当たるキャンペーンが始まりました!


パッケージの【キムチくんマーク】を応募ハガキに貼ってご応募ください。

■締切        : 2017年1月31日(火)当日消印有効
■応募方法    :
期間中、キムチくんマークの付いた韓国産キムチの応募マークを切り取り、1枚1ポイント分とし専用応募はがきまたは郵便はがきに貼り、必要事項(郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、電話番号)を明記の上、郵送にてご応募ください。
■応募宛先    :〒105-0014 東京都港区芝3-3-15
        「冬のHOTなキムチ!キャンペーン!」係 行
■応募締切    :2017年1月31日(火)当日消印有効
■賞品・当選者数    :10ポイントコース:QUOカード1万円分    :10名
          2ポイントコース:QUOカード1千円分    :300名
          1ポイントコース:QUOカード500円分    :1400名
■発表        :厳正な抽選の上、発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。

キャンペーンの詳細とハガキのDLは下記URLでも確認できます。
https://www.atcenter.or.jp/hotcp/ 

 

 

 


国内旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村