韓国農林畜産食品省の傘下機関として、日頃より日本における韓国食品のPR活動や貿易振興などを行っている『aT 韓国農水産食品流通公社』さまより『韓国キムチ文化体験ツアー』にご招待いただき、キムチの故郷といわれている光州へ2泊3日の本場キムチの旅に行ってきました!

 

今回の主な目的は3つ!

 

①羅州南坡古宅 でのトンチミ作り体験

②光州世界キムチフェスティバルでのキムチ作り体験

③世界キムチ研究所見学

 

株式会社 SG ツアーを利用しての旅です。


初めて訪れる光州という土地で、ずっとやってみたかったキムチ作り体験!
とても楽しみにしていたんです。

 

出発当日の東京は雨で寒い日。

韓国は晴れていることを祈って…


羽田発の大韓航空で金浦空港を目指します。

 

{8420233A-6979-4216-A04A-541D2696F7CD}

 

大韓航空は初めての利用です。

 

{62B0DE62-B365-4433-8B6F-D0F4F9BC733E}

 

 

 

シートはこんな感じ。

狭くはない!

 

{9115C291-6AA0-4FE7-B8CE-F9204017186C}

 

 

{CB48E6DF-B494-4781-AF2B-FA1B459847E0}

 

 

{D8F5B0F7-4BF1-4161-8F54-D1A12B7348F9}

 

 

ラッキーなことに、非常口の近くの席で、足元広々!

 

{5B703DEE-E523-485F-9E58-1B531B8D0D61}

 

 

モニター場所が分からなくて(笑)

最初はモニターがない席だと思っていたら…

 

下から出てきた!

{6E43CADB-E6A8-424B-AE6E-866CFC40EE1D}

 

 

{B30B482E-315D-4CB7-A303-35E023F4A329}

 

 

大韓航空のブランケットは薄手だけれど、とても大判です。

{7CCFCB8B-4FA9-4BBC-9BBA-909EB05A673C}

 

 

テーブルはサイドから出てきます。

{C0DD516B-3ED5-4942-B578-B7618F3D86D4}

 

 

機内食はこんな感じ。

「鶏肉です。」という説明と共に提供されました。

 

参鶏湯風なのかな?

 

ビールは日本のビール、韓国のビール、バドワイザーから選べました。

せっかくなので、韓国のビールを。

 

{73C791DE-A7CE-49A3-9658-4ED378C39663}

 

 

 

このビール、すごく好みでした♡

{11FDFC72-4EF0-4904-9BFE-A377182F327E}
 
大韓航空のコチュジャンもとても有名らしい。
 
{76ABE2D5-E068-4D05-89B2-5D82F42EB0BC}

 

 

 
 
{B6D8DC2D-AFB1-4E49-9AC0-3416A1FB0998}

 

 

マリネはさっぱり。

参鶏湯も美味しかった~。

 

{D7DE3D53-8C18-4FFC-B37B-F5AE35D671F5}

 

 

今回の旅も行きの飛行機から美味しいものに恵まれました♡

 

 
デザートのゼリー。斬新!(笑)
{73A43C96-956B-431D-B02A-BC34604436FD}

 

あっという間に金浦空港に到着。

 

{924E706F-804F-416E-B36A-5BBE34BEC2B1}
 
{A8D798CE-A57B-4823-8382-E255AD38C172}

 

今まで仁川空港しか利用経験がなかったのですが、金浦空港はこじんまりしていました。

 

 


国内旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村