先日、久しぶりに飲みに行った店のメニューがちょっと変わっていて、「キャベツのイタリアン蒸し」というのがあって、バルサミコ酢がかかっていました。
我が家の旦那は酢があまり好きじゃない…食べれるけど。
バルサミコ酢もちょっと抵抗があって、家ではほんの少量をたまに使うぐらい。。。
でも、その店で食べたのは結構気に入ったみたいで。
早速、その抵抗が薄れないうちに使ってみた。
・納豆おろしそば
・あぐー豚炒め
・茄子のグリル
豚肉リクエストがきたので…
あぐー豚。
せっかくなので、素材の良さを活かして、シンプルに塩とコショウで。
ゆずこしょうを付けたりしながら、食べました。
なすはオリーブオイルでやいて、パルメザンチーズとバルサミコ酢をかけました。
これは、昔、どこかで食べたことがあるのを思い出したので。
好評!バルサミコ酢への抵抗も薄れたみたいです。
他のお野菜でもやってみよっと。
夜遅かったんだけれど、腹ペコで2人で1人前のお蕎麦を。
納豆おろしそばにしました。
料理 ブログランキングへ
おうち居酒屋 ブログランキングへ
にほんブログ村