昼食後はアンパワー・チャイパッタナヌルック・プロジェクト訪問しました。

 

農業について学ぶことができる場所。






 

ヤシの葉で作った帽子をもらいました。


 

こちらで色々農業の工夫を見たり…

 

 

{D6AF3BDD-2EA9-4F7D-84EC-9E051CA7F915}

 

 

幼稚園や小学生の校外学習にも使われていて…

 

お菓子を作っていたの。

 

{FB5278E5-534C-4E80-94BE-569C628D54C8}

 

それをいただきました。

{601F78D4-44F5-4F88-9777-83F2E751E191}

 

 

アイスティーで休憩。

{1A581FBF-5E90-467E-8563-9C7A328AC3D5}

 

 

カフェでは校外学習で子供たちがお菓子を作っていて楽しそうだったな。

 

{AD6AF541-E6F2-488A-BB51-07FA43EEBB04}

 

 

マッタリした時間。

{751F38E3-9869-47A5-A52F-A3385BA72978}

 

 

 

 

 

 

 

伝統菓子の作り方も見学できます。

ココナッツの中を削って…



バナナと合わせたのかな?

蒸したてをいただきました。


 

モチモチしてた!

 

ココナッツを削ったものを絞るとココナッツミルクができるらしいよ。

 

株式会社ミールワークス
http://mealworks.co.jp/
タイ国政府観光庁
http://www.thailandtravel.or.jp/
A&A「エーアンドエー」
http://www.aatour.co.jp/
#タイ国政府観光庁
#マンゴツリー
#エーアンドエー
#タイ女子旅



国内旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村