なんだかんだで旦那さんの夏休み中は色々済ませなくてはいけないこともあって、基本的に毎日外出しておりました。
…もしくは家で飲んだくれておりました

この日は平日。
旅行前の買い物とか済ませにおでかけ。
お昼にガッツリ食べたので、外食するほどでもなく…冷蔵庫の食材も使いたかったので…
とりあえずデパ地下へ。
タイミングよくタイムセールをしていたので…
こんなごはん。
・毛ガニ♡
・赤エビのお刺身
・鮭の白子ポン酢
・白菜ときくらげ炒め
・鶏ささみと三つ葉の卵とじ
毛ガニ♡
旦那さんは蟹とか魚とか食べるのが面倒だと嫌がるので…
足は先に全部、殻から外して。
胴体の部分は食べながらほぐして。
赤エビもお得だったので、お刺身に。
頭は焼いて。
旦那さんがお気に入りの鮭の白子。
きちんと下処理して、ボイル後ガスバーナーで炙りました。
白菜ときくらげを炒めようとして…
乾燥きくらげを水で戻すときに、袋からボウルへ横着してササーと移したら…ドバーッと(笑)
面倒だからそのまま戻したら想像以上に大量で
仕方ないので、そのまま(笑)
たっぷりの三つ葉を卵とじにしようと思ったんですが…
ささみを少しだけ入れて、旦那さん好みに。
お酒は京都の日本酒。
家のお酒の在庫を整理していたら、存在を忘れていたお酒を発見
美味しかった

蟹とエビ。テンション上がりっぱなしでした


料理 ブログランキングへ

おうち居酒屋 ブログランキングへ

にほんブログ村