こんばんは
今日も何かとバタバタしながら1日が終わりそう。。。
今週は後半で予定が詰まっているので、今日中にできることは終わらせておかなければ…と思いつつ…
なかなか思うように進まないのがダメ女の私。
さて、昨日のご飯。
洗濯したり、ブログ書いたり、頂き物のデコポンの薄皮を一つずつ剥いたり、ブログを書いたり、お出汁をとった後の鯛のアラをきれ~いにほぐしたりしてたら、あっという間に終わったよね~。
そんな感じで、品数は多そうに見えるメニュー。


今日も何かとバタバタしながら1日が終わりそう。。。
今週は後半で予定が詰まっているので、今日中にできることは終わらせておかなければ…と思いつつ…
なかなか思うように進まないのがダメ女の私。
さて、昨日のご飯。
洗濯したり、ブログ書いたり、頂き物のデコポンの薄皮を一つずつ剥いたり、ブログを書いたり、お出汁をとった後の鯛のアラをきれ~いにほぐしたりしてたら、あっという間に終わったよね~。
そんな感じで、品数は多そうに見えるメニュー。

・そうめん
・カリカリ油揚げサラダ
・豚バラと豆苗炒め
・デコポン
なんかね、鯛のお出汁のスープが食べたくなって。
お雑煮的なおだしのやつ。
なんとなくで作り始めたら…素麺に行きついた(笑)
お出汁の中にはほぐした鯛のアラ、干しシイタケ、菜の花が入っています。
若干、取り除けなかった小骨や鱗がねぇ。
どうやったらきれいに取れるんやろうねぇ。。。
私の性格上無理かな~。
前日のお好み焼きの残りの豚ばら肉ともやしを豆苗と一緒に炒めました。
ブラックペッパー多めで。
もう少し、お野菜が欲しいなぁと思って。
でも、サニーレタス…の仲間の葉っぱしかなかったので(;´Д`)
油揚げをカリカリに焼いてトッピング。
これはこれでアリだな。
デザートはデコポン。
デコポンを剥いた後の皮は水につけておきました。
この活用法はまた別記事で。
食後に、沖縄で買ってきてそのままだったシークワーサー梅酒を飲みました。
う~ん。これより、シークワーサー泡盛の方が好みだった!
でも、スッキリとした梅酒でした♡

料理 ブログランキングへ

おうち居酒屋 ブログランキングへ

にほんブログ村