北海道に行くときに買いたかったものが、タリーズの北海道限定デザインのカード。
スタバみたいにお店に行けばあるだろうと思っていたので…
タリーズを見つけたら買おうと思っていたんです。
で、そのまま帰る日になってしまいました。
札幌駅周辺の店舗を検索したら3店舗。
滞在先の大通駅から札幌駅まで地下道で向かう途中に1か所あるのでそこに立ち寄ると…終売!
ちょうど1年ぐらいまえに地域限定かつ枚数限定で出たそうで…
ほとんどのお店で終売だそう。知らなかったよ~!
すると、優しい店員さんが札幌駅周辺の他の2店舗とサッポロファクトリーに電話して聞いてくれました…が、どこも終売。。。あったとしても、地方のタリーズにしかないでしょうと。
ここまでしてもらって、本当に感謝。
ほっこりした気分でお店を出たものの…やっぱり諦めきれない!
札幌駅からちょっと離れているけれど、空港に向かう時間までは余裕があったのでひたすら電話。やはり終売。。。
そういえば、到着した日に空港から市内へと向かう高速バスの中から三井アウトレットパークを見かけたなと。。。
それなら、距離はあるけれど、空港へ向かう途中に寄れる!
早速電話してみました。
タリーズの三井アウトレット北広島店!!!
なんとあったよ~!!!
でも、行き方が分からない。
店員さんに札幌駅の近くにいること、空港に向かう途中で寄りたいことを伝えたら…
「空港へ向かう高速バスに停留所はあるんですが、それだとちょっと交通費が高いので…
地下鉄に乗って福住駅で降りたら、そこからバスがでています。」と丁寧に教えてくれたんです!
この対応だけでも、本当に神対応なんですが…
「でも、札幌駅の近くにいらっしゃるのであれば…イケウチタリーズなら比較的に新しい店舗なので在庫があるかもしれません!」と。
イケウチ?
「イケウチ タリーズで検索すると出てくると思います。あ、でも電話してから行ってみてくださいね。」と。
なんと、神対応なんでしょう
早速、検索して電話してみると在庫あるって~!!!
大通駅の方まで再び地下道を戻り…外へ出てみると…
この雪景色!

スタバみたいにお店に行けばあるだろうと思っていたので…
タリーズを見つけたら買おうと思っていたんです。
で、そのまま帰る日になってしまいました。
札幌駅周辺の店舗を検索したら3店舗。
滞在先の大通駅から札幌駅まで地下道で向かう途中に1か所あるのでそこに立ち寄ると…終売!
ちょうど1年ぐらいまえに地域限定かつ枚数限定で出たそうで…
ほとんどのお店で終売だそう。知らなかったよ~!
すると、優しい店員さんが札幌駅周辺の他の2店舗とサッポロファクトリーに電話して聞いてくれました…が、どこも終売。。。あったとしても、地方のタリーズにしかないでしょうと。
ここまでしてもらって、本当に感謝。
ほっこりした気分でお店を出たものの…やっぱり諦めきれない!
札幌駅からちょっと離れているけれど、空港に向かう時間までは余裕があったのでひたすら電話。やはり終売。。。
そういえば、到着した日に空港から市内へと向かう高速バスの中から三井アウトレットパークを見かけたなと。。。
それなら、距離はあるけれど、空港へ向かう途中に寄れる!
早速電話してみました。
タリーズの三井アウトレット北広島店!!!
なんとあったよ~!!!
でも、行き方が分からない。
店員さんに札幌駅の近くにいること、空港に向かう途中で寄りたいことを伝えたら…
「空港へ向かう高速バスに停留所はあるんですが、それだとちょっと交通費が高いので…
地下鉄に乗って福住駅で降りたら、そこからバスがでています。」と丁寧に教えてくれたんです!
この対応だけでも、本当に神対応なんですが…
「でも、札幌駅の近くにいらっしゃるのであれば…イケウチタリーズなら比較的に新しい店舗なので在庫があるかもしれません!」と。
イケウチ?

「イケウチ タリーズで検索すると出てくると思います。あ、でも電話してから行ってみてくださいね。」と。
なんと、神対応なんでしょう

早速、検索して電話してみると在庫あるって~!!!
大通駅の方まで再び地下道を戻り…外へ出てみると…
この雪景色!

イケウチ…イケウチゲートという比較的新しいショッピングビルの様でした。
ふふふふふ、1時間以上地下道を彷徨ってGETした北海道限定デザインのタリーズカードがこちらです。
母親、妹へのお土産にも購入しました。
そして、タリーズカードを持っていない旦那さんにもプレゼントしました。
タリーズの地域限定デザインはまだ北海道しかないので…これからどんどん出たら…収集癖が付きそうです。。。
季節限定のデザインも既に色々集め周ってますが(笑)
とにかく、タリーズ三井アウトレットパーク北広島店の店員さん、神対応ありがとうございました!!!!

国内旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村