ビール博物館の見学を終えて、食事へ。
ビール園の中には複数レストランがあります。
まずはインフォメーションセンターへ行くとそれぞれのレストランのメニューをチェックできます。
そして、そこのカウンターで行きたいお店を言うと人数を聞かれてチケットを渡されます。
それを持ってそれぞれのレストランへ。
スムーズに案内してもらえます。ビール園の中には複数レストランがあります。
まずはインフォメーションセンターへ行くとそれぞれのレストランのメニューをチェックできます。
そして、そこのカウンターで行きたいお店を言うと人数を聞かれてチケットを渡されます。
それを持ってそれぞれのレストランへ。
まず、大きなビニール袋をもらえます。
コートもバッグも全部この中へ。
頼むものは決めてはいたんですが、他にどんなメニューがあるか写真をのせておきます。
私たちはそんなに食べるわけではなく…
ファイブスターを飲んで少しジンギスカンを食べることができればいいかと。
3種ジンギスカン食べ放題+飲み放題+飲み放題プレミアム 4300円(税別)で。
ビールの種類によってジョッキの形が違うみたいです。
ファイブスターはコチラ。
写真撮る前に飲んじゃった(笑)
味付きのジンギスカンは5種類あるんですが、この中から最初に3種類を選ばなくてはなりません。
そして、その3種類は固定で食べ放題です。
私たちは醤油・塩・漬け込みをチョイス。
あとは生ラムと…
トラディショナルというこの薄型のもの。
私は生ラムが一番好みでした。
一番臭みがない気がしたよ。
気になったビヤカクテル。
飲み放題には含まれないらしい。。。
プレミアムには含まれてもいいと思うんだけどなぁ。
クーポンでもらったアイス。
これもおいしいよ~!!!
サッポロビール園 ビヤカフェ・ライラック (ジンギスカン / 苗穂駅、東区役所前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3