北海道でもこのビール園でしか飲むことができない「ファイブスター」を飲むためにこのレストランへ行くことに決めておりました!

札幌駅からバスを利用しました。

ビール園は札幌駅始発のものと、大通公園やサッポロファクトリーを経由するものもあり、検索すると出てくるので、ぜひ活用してみてください。


この前にイオンへ立ち寄っていたので、今回は寄りませんでしたが、お隣にはアリオというヨーカドー?セブン?系列の大きなスーパーもありますよ。


{8557CF2F-B781-4362-94D3-BFBE6B2BC834:01}

とりあえず、記念撮影。

{B0E17F60-1470-450C-A550-3F4AF31C9B2A:01}

{27453FAD-E819-4EEA-B076-54BC67EFE93F:01}



以前、ここに来た時も見学しましたが、今回もビール博物館を見学しました。

{B1F0F5DC-579F-445E-A849-FE2506826204:01}

{675A0A38-ADF4-4152-A0C3-F4504435FFB6:01}

無料で見学できます。
各自で見学もできますが、定期的にガイド付きのツアーが開催されています。


始まるまで売店でお土産チェック♪
このクラシックのタンブラー気になる…。

{ED4E3C95-26E1-4BCE-92F5-970BAF2D30D1:01}

さて、ツアーです。
動画・録音はNGですが、写真はOKです。

サッポロビールの歴史を説明してもらいながら見学スタート!
{F9987D67-5A87-4B68-B486-FEC7D16254DF:01}

{973894AC-6B7A-4885-A119-2EB5F1F358A2:01}

{A9898B02-EE36-4456-ADF8-107A83E83A3C:01}

{05020E9F-B15F-4867-AEC9-BD5B864E1572:01}

この写真、待ち受け画面にしようかと本気で思った(笑)
{1C76C588-3CC0-4BE4-BD1E-7B753B802397:01}

ビールの注ぎ方も教えてもらったり。。。
{3D2AD13D-86AF-4DF0-9D6B-BDFF719F19CE:01}

あっという間ですが、楽しめます。

有料ですが、とてもお得なテイスティングコーナーもあります。

{5C7BEF76-16D7-4DB7-A4CC-4C7BB95D0A62:01}

ただ、この後、ファイブスターを飲みに行く予定だったので、試飲は我慢!!


最後にお土産を購入して、レストランへ移動します!

{F4576C8B-22F9-4CD4-9C76-FD9C5999A53D:01}

{EB8CE568-9CB8-4F83-9255-372580D94B1A:01}





国内旅行 ブログランキングへ


にほんブログ村