あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。


さて、今年のお正月料理はこちら。

{56B103F0-A884-4EF6-93B8-9DCA746EEC60:01}

・お雑煮
・がめ煮
・栗きんとん
・千枚漬け
・紅白なます
・黒豆煮
・数の子
・いくら
・伊達巻
・かまぼこ
・スモークサーモン
・ボタンエビ



本当はね、ローストポークも作ってあるんだけれど…

直前にネットで見た情報で牛肉とか豚肉はダメって書いてあったので、とりあえずなしで。

{402289B6-3A3D-424A-BA54-C024F7C87BA4:01}

お雑煮は鯛の出汁に干しシイタケで取った出汁。

{B1C0845E-A404-4F95-9331-C85AFB34ADB2:01}

器が小さくて見えませんが、鯛の切り身・鶏もも肉・戻した干ししいたけ・かまぼこ・大根・人参です。
あ、あとカツオ菜の代わりに白菜を使いました。



冷凍保存しておいた自分で作った栗の甘露煮。

{99A61A38-6B16-4825-86C2-A65155DAB164:01}

それを使って栗きんとんを作りました。
{EAD3D325-79D5-4AEB-9851-CA2831672441:01}

初めての割にはまぁまぁの出来だとは思うんですが…
栗自体がイマイチでね。。。
次回はいい栗を購入して美味しい甘露煮を作りたいと思います。


今年もル・クルーゼで黒豆を煮ました。
{D2544028-4DD1-41E2-8281-11A7E42F9584:01}

去年とはちょっと煮方を変えてみました。
前回より今回の方が好み!
ふっくらと皺もなく煮ることが出来ました♪


あと、オタフクの「千枚漬けの酢」を頂いたので、千枚漬けも作りました。
簡単で便利。
{6B605AA2-EC99-4437-A9A8-03472BBFD25A:01}


でも、がめ煮の準備で…
人参の飾り切りをしていて…自分の不器用さにすべてを投げ出したくなりました(笑)
{0EE5B8F9-263A-4178-9113-F21911DDA9C3:01}

それでも頑張って切ったのに…煮崩れてるっていう悲しいパターンね(笑)


お酒は金沢のお酒。
{E47BD9CC-CC86-4605-94E7-04BFBCB18EB9:01}


今年も元気に飲んだくれたいと思います。

新しい出会いにも期待して。

今年もよろしくお願いいたします。

Misa




料理 ブログランキングへ

おうち居酒屋 ブログランキングへ

にほんブログ村