・小アジの唐揚げ
・赤エビの頭の素揚げ
・赤エビのお刺身
・温奴
・もやしと挽肉炒め
・本来は南蛮漬けになるはずだったお野菜の甘酢漬け…
もやし炒めは…パプリカも入れて。
パクチーがなかったので、大葉をトッピングして。
本当は南蛮漬けにしようと思ったんだけれど、旦那に拒否されたので別添えにしました。
私は上からかけて。。。
昨日の出会いはこちら。
またやりたいと思います。
私は野菜の甘酢漬けを上からかけてさっぱりと。
あと、もう一つの愛が赤エビ。
頭は味噌が流れないように…身を多めにカットして。
塩焼きにしようかと思ったんだけれど面倒だったので、水分をよ~く切って素揚げ。。。
にしたら、味噌が流れて…油がエビの香りに…



揚げ油新しいのに…これ、どうしよう?
身の部分はね本当にエビのしっぽだけ残して、三角の固いところとかぜ~んぶ殻をむきました。
塩かお醤油か好みの方で。
甘くて美味しかった♡
次回は面倒くさがらす、頭部は焼きたいと思います。

料理 ブログランキングへ

おうち居酒屋 ブログランキングへ

にほんブログ村