こんにちは

私の住む地域はなんだかどんよりしてきました…。

先週末は負のループに落ち入り…。

グダグダ言っていましたが、土曜日は友達の結婚式でした。
前日の夕方にやっと美容室の予約を取り…

気分を変えるべく、料理したり…

美容師さんが意外にうまくて、バッチリセットで気分をあげて…

旦那さんも一緒だったので、夫婦2人でオシャレして…と気分をあげて…

…のわりに、2人で写真撮ってないや。
誰かに撮ってもらえばよかったな。

挙式が終わり、ガーデンでフラワーシャワー&写真タイムだったんだけど。

元々知り合いが少ない結婚式。私は中学時代の友人として出席。
同じポジションの子は他に2人。

そのうち一人とあんまり会いたくなかったんだよね~。

そういうこともあって、ちょっと外側にいたら…。
夫婦ともに会ったことのある人(男性・新婦先輩)が声をかけてくれて。

一緒に新郎新婦と写真を撮ったり。
なんか一気に緊張が解けた瞬間でした。

こういうメンタルの時って、お酒は控えめにした方が自分のためだと。
セーブしました。

披露宴開始が17:45。
乾杯したのは18:00過ぎてたかな?

セーブしました。
一口をいつもの半分以下にして。

食事も美味しいんだけど、全然入らなくって。
少しずつ旦那に食べてもらいました。(旦那は料理が美味しくて、喜んで引き取ってくれた。(笑))

新婦ともここ最近は色々ありましたが、結婚式のパワーは偉大でした。

あんまり会いたくない友達ともね、まぁなんとか…。
間に別の友達や旦那が入ってくれての会話成立で。

あれだよね。
お互い大人の対応。

途中からは、最初に声をかけてくれた人(男性・新婦先輩)がうちの旦那の席に来てずっと話していたので、それも助かった。

後は私は新婦の学生時代の友人で一緒に飲んだことある子とも話したりして。

お開き後はそそくさと帰ってきました。

そしたら、駅の改札で新婦の先輩と学生時代の友達と会っちゃって。
一緒に飲みに行っちゃいました(;´Д`)
そこでも、お酒はセーブ。2杯はのんだけど、最後サイダーとか頼んだからね(笑)


二次会なかったからね。
まぁでも、新郎の会社関係者が飲み会していて、新郎新婦はそちらに行っているらしいと聞いていましたが…最後には新郎新婦まで来たし。

そして、新郎新婦は終電(途中までだけど)で自宅へ帰っていきました。
旦那さんは翌日仕事らしくて。

満員電車でバルーンとご祝儀と着替えを持って電車で帰る新郎新婦って…大変だね。


そんな結婚式翌日。

最近、色々考えすぎて、ずっと胃がお疲れモードだったのに、少しずつとはいえフルコースの食事して…胃にかなり負担がかかっていたみたい。

二日酔い以上に辛い朝を迎えました…。
ってか、起きてから昼過ぎまでが本当に辛かった。。。


そんな感じでダラダラと過ごしていましたが、旦那さんと買い出しへ。

無性に豚バラ肉が食べたくなって(笑)豆乳鍋かキムチ鍋が悩み。
旦那さんに相談したら豆乳鍋がいいって。

とりあえず、きゅうりを梅干し&梅酢と鰹節で和えて。


ちょっとピリ辛なものも食べたかったので、ピリ辛豆乳鍋にしました。


豚ばら肉、白菜、ニンジン、豆腐、水菜。
最後にたっぷりのすりごまをかけて。



白菜はクタクタになるまで煮て。

ほっとする味でした。
旦那はビール飲んでたけど…。
私、久しぶりにノンアルコールデーでした。


まだ色々とモヤモヤしているのはとれないけど。