前日の夜、旦那さんと妹と3人で飲み…

起きたら10時過ぎてた日曜日。
昼ご飯をガッツリ食べ、夜は軽く。。。

簡単におうち居酒屋。


・アスパラとエリンギの炒め物
・温奴

温奴には梅風味のゴマと大葉をたっぷりかけています。




アスパラとエリンギの炒め物は台湾で買ってきたアレを使ってみた!


これ。おそらく「クノール」
出発前に「台湾 スーパー」で検索してきたらこれを買った人のブログが出てきて好評だったので!


チキンベース、椎茸ベース、昆布ベースの3種類がありました。
チキンベースと椎茸ベースを購入。

美味しいかどうかわからないけど、おそらく日本で買う鶏がらスープの素みたいな感じかな?と思い、大き目のお得サイズを購入しました。

今回はチキンベースを。

中国語は読めないけど、「炒め物にスプーン1杯加えると美味しい!」みたいな感じ。

量がわからねぇぇぇぇ(笑)
だいたいスプーンの大きさだってさ、いろいろあるやん!!!

なんて思っていたら、スプーン入ってた!
しかも顔が書いてあってかわいいWハート


日本で手に入るものとは違う味だけど、日本人の舌に合う味です!
美味しかった!!!

青梗菜やら空芯菜、ホウレンソウなどなど炒めたいと思います。

台湾土産、まだまだお試しできていませんが、少しずつ試してご紹介していきます~!