こんにちは
今日はネイルサロンへ行ってきました。
久しぶりにFOOTケア&FOOTジェル。
いつもはフットケアは自分でやっていて、ポリッシュを塗っていますが…。
冬ってさぼっちゃうよね。生足になることなんてないし。
でも、プロにお手入れしてもらったら、このままキープしようと思えちゃう。
暖かくなってくるし、マメにお手入れしようと思います。
さて、帰国の翌々日。
前日、旦那さんと妹と3人で日用品の買い出し→飲みに行く→家で2次会(笑)で遅くまで飲み…
気づいたら11時だったよ
この日も旦那さんと妹と3人でお出かけ。
ワールドのアトリエセールに行ってきました。
妹は仕事につかえそうな洋服をかなりお得GET!
私も3月、4月にある結婚式用のドレス×2を求めて。
何とか気に入るデザイン、サイズもありラッキー。
3月、4月どちらとも学生時代のサークル仲間の結婚式なの。
3月は同級生の男&1こ下の女の子結婚式。
4月は後輩の男の子。
全員ではないけどかなりメンバーが被る&かなり上の先輩方、きっと会ったことのない後輩もたくさんくる…
ということで、2着。大人なデザインのワンピースを。
若気の至りで膝上丈のドレスで出席したこともありますが…
30代突入し、ちょっと大人になってみようと膝丈のを選びました(それしかなかった…ということもある)
ただ濃い紫とネイビーの2着。。。イメージ的にはかぶりそうじゃない?
それに黒っぽく見えそうな…。
基本的に結婚式には黒を着ない&カラードレスに被らない明るめの色を選んでいましたが、、、
ベージュとか薄いピンクは光の加減によってはWDと写真を撮ると微妙だしねぇ。
私みたいにシャンパンゴールドのWDを着る人もいるかもしれないし。
アイボリーと言っても結構クリーム系のもあるしね~。
いろいろ悩みましたが、出会ってしまった&悩んでも次に出会える可能性もないので、妥協して。
まぁ、ウダウダ言っていますが、何を着ても…
新郎が同期メンバーということもあり、久しぶりに同期メンバーが揃いそうなので楽しみ
まぁ、そんなこんなでデパ地下でお買い物して帰宅☆
元々、この日は妹と一緒にヒューガルデン祭りをしようと計画していたの。
昨年の夏に懸賞で1ケース当てて、大事に大事に飲んでいましたが(笑)
賞味期限近づいてきちゃって(笑)
前日も急遽前夜祭を開催。
そして、本祭は「かな姐さんと一緒に、いわき市のしいたけとエリンギの美味しさを実感しよう♪」(イベント記事はコチラ⇒☆)イベントに参加させていただいた関係で送っていただきました。
いわき市のエリンギとゴールドしいたけ。

立派!そしてたくさん!

妹の新居に使っていないホットプレートを持ち込んで焼ききのこ!
面倒くさがって固いところだけ切り落としてそのままで持って行ったら…妹の家にはまだ包丁がなかった

雑!(笑)
でも、味は完璧!
鰹節とお醤油で。
ゴールドしいたけは軸も立派で焼きにくいから外したけど。ぜ~んぶ美味しくいただきました
こんにゃくは家で下茹でして、カットして持っていきました。
自家製の唐辛子味噌をつけて。
一通りきのこを楽しんでからお肉も焼きました!(でも、写真がない…早々に酔ってました(笑))
お肉はサニーレタス&青じそで巻いて。
炊き立てご飯も一緒に。
かなりの量を食べたな…
お肉も3種類。3人で600g…(笑)
あとは、トマトとトッポキも。

ちなみにヒューガルデンは速攻で5本空いた(笑)

他にも通常のビールや焼酎でチューハイを作ったりして…
この日、池袋のサンドラッグで59円で売られていたふなっしーのプリッツ。

梨汁ブシャー味って(笑)
でも、果汁は入ってないんだよね。
カスタードっぽい味。でも、バナナっぽい?
酔っぱらってたけど、そんな印象。
この日も夜中まで飲んでました。。。私が力尽きて終了(笑)

今日はネイルサロンへ行ってきました。
久しぶりにFOOTケア&FOOTジェル。
いつもはフットケアは自分でやっていて、ポリッシュを塗っていますが…。
冬ってさぼっちゃうよね。生足になることなんてないし。
でも、プロにお手入れしてもらったら、このままキープしようと思えちゃう。
暖かくなってくるし、マメにお手入れしようと思います。
さて、帰国の翌々日。
前日、旦那さんと妹と3人で日用品の買い出し→飲みに行く→家で2次会(笑)で遅くまで飲み…
気づいたら11時だったよ

この日も旦那さんと妹と3人でお出かけ。
ワールドのアトリエセールに行ってきました。
妹は仕事につかえそうな洋服をかなりお得GET!
私も3月、4月にある結婚式用のドレス×2を求めて。
何とか気に入るデザイン、サイズもありラッキー。
3月、4月どちらとも学生時代のサークル仲間の結婚式なの。
3月は同級生の男&1こ下の女の子結婚式。
4月は後輩の男の子。
全員ではないけどかなりメンバーが被る&かなり上の先輩方、きっと会ったことのない後輩もたくさんくる…
ということで、2着。大人なデザインのワンピースを。
若気の至りで膝上丈のドレスで出席したこともありますが…
30代突入し、ちょっと大人になってみようと膝丈のを選びました(それしかなかった…ということもある)
ただ濃い紫とネイビーの2着。。。イメージ的にはかぶりそうじゃない?
それに黒っぽく見えそうな…。
基本的に結婚式には黒を着ない&カラードレスに被らない明るめの色を選んでいましたが、、、
ベージュとか薄いピンクは光の加減によってはWDと写真を撮ると微妙だしねぇ。
私みたいにシャンパンゴールドのWDを着る人もいるかもしれないし。
アイボリーと言っても結構クリーム系のもあるしね~。
いろいろ悩みましたが、出会ってしまった&悩んでも次に出会える可能性もないので、妥協して。
まぁ、ウダウダ言っていますが、何を着ても…
新郎が同期メンバーということもあり、久しぶりに同期メンバーが揃いそうなので楽しみ

まぁ、そんなこんなでデパ地下でお買い物して帰宅☆
元々、この日は妹と一緒にヒューガルデン祭りをしようと計画していたの。
昨年の夏に懸賞で1ケース当てて、大事に大事に飲んでいましたが(笑)
賞味期限近づいてきちゃって(笑)
前日も急遽前夜祭を開催。
そして、本祭は「かな姐さんと一緒に、いわき市のしいたけとエリンギの美味しさを実感しよう♪」(イベント記事はコチラ⇒☆)イベントに参加させていただいた関係で送っていただきました。
いわき市のエリンギとゴールドしいたけ。

立派!そしてたくさん!

妹の新居に使っていないホットプレートを持ち込んで焼ききのこ!
面倒くさがって固いところだけ切り落としてそのままで持って行ったら…妹の家にはまだ包丁がなかった


雑!(笑)
でも、味は完璧!
鰹節とお醤油で。
ゴールドしいたけは軸も立派で焼きにくいから外したけど。ぜ~んぶ美味しくいただきました

こんにゃくは家で下茹でして、カットして持っていきました。
自家製の唐辛子味噌をつけて。
一通りきのこを楽しんでからお肉も焼きました!(でも、写真がない…早々に酔ってました(笑))
お肉はサニーレタス&青じそで巻いて。
炊き立てご飯も一緒に。
かなりの量を食べたな…
お肉も3種類。3人で600g…(笑)
あとは、トマトとトッポキも。

ちなみにヒューガルデンは速攻で5本空いた(笑)

他にも通常のビールや焼酎でチューハイを作ったりして…
この日、池袋のサンドラッグで59円で売られていたふなっしーのプリッツ。

梨汁ブシャー味って(笑)
でも、果汁は入ってないんだよね。
カスタードっぽい味。でも、バナナっぽい?
酔っぱらってたけど、そんな印象。
この日も夜中まで飲んでました。。。私が力尽きて終了(笑)