ブログスカウト事務局からご招待いただき、「オスター マイブレンダー」 プレス発表会(主催:jARDEN Consumer Solutions)(サイトは10/18(金)公開予定)に参加させていただきました。

$Misaのブログ


90年の歴史を持つという全米№1のミキサー老舗ブランド「オスター」が日本市場へ本格参入し、10月15日(火)に「オスター マイブレンダー」が発売されたのです!!

Misaのブログ


『キャリーアウトスムージー』という、スムージーを盛って外へ出かける新しい楽しみ方を実現する持ち運び可能なブレンダーなんだそうです。

今、アメリカではコーヒーではなくスムージーを持ち歩くのが流行中らしいです。

「オスター マイブレンダー」の特徴をご紹介しますね。


スタイリッシュで健康的なライフスタイルの提案
 スタイリッシュなボトルタイプの一人用サイズのブレンダー。家庭や職場、スポーツジムだけでなく移動中も、お好みのスムージーやダイエットドリンク、プロテインシェイクを楽しむことができます。


調理後そのまま持ち運びできるボトルで『キャリーアウト・スムージー』を実現
 スムージーを作ってそのままボトルで持ち運ぶことができるので、新しいスムージーの楽しみ方『キャリーアウト・スムージー』を実現できます。


『FILL, MIX and GO』の簡単3ステップで忙しい日々にも大活躍
 『FILL, MIX and GO』(材料を入れて、混ぜて、ゴー)の簡単3ステップ。忙しい日々を過ごす人にも手軽に利用できます。


日本ではショッキングピンク、ライトグリーンの二色。
(スカイブルーは日本未発売)

ステンレススチール製のブレード(刃)を備えた250Wの強力なブレンダーは、なんと!氷も粉砕可能だそう☆容量最大600mlのボトルはBPAフリーのプラスチック製で、上部で傷つきにくく、繰り返し使えて、食器洗い機にかけることもできるそうですよ~ニコ





さて、この「オスター マイブレンダー」のブランドアンバサダーになられたのがモデルの道端カレンさん♪




スタイルの良さはもちろんですが、お肌の美しさにうっとりしちゃった~ラブ



「カラフルで可愛いデザインと、簡単に調理しそのままキャリーアウトできる機能性の高さがお気に入りです!日課である朝のトレーニング前は、マイブレンダーでスムージーを飲みます。お仕事で忙しい朝でもマイブレンダーのボトルで『キャリーアウト・スムージー』を実践し、果物も野菜m手軽に取り入れています。」というコメントを発表されてるほど、既に「オスター マイブレンダー」をかなり使われているそうですキラッ


今回のプレス発表会、そしてその後に行われたブロガー向けイベントには道端カレンさんの他にKONISHIKI夫妻もゲストとして登場!!

色々なお話を伺うことができました。

ベジフルビューティーっセルフアドバイザーや野菜ソムリエジュニアなどのいろいろな資格をお持ちのカレンさん。

半年間フルーツを毎日摂りつづけてみるとお肌がかなり綺麗になったそうキラッ
ビタミンには体の機能を整える効果があるので、お肌が荒れちゃった時や、風邪のひきはじめなんかにはとにかくフルーツを摂るのがおすすめだそうですよWハート

特にキウイは万能な果物だそうです!!
いちごと組み合わせるのがおすすめっぽい。

あとね、スムージーに使う素材として「旬のもの」を取り入れるようにしているそうです。
なんと、旬の素材はそうでない時期には栄養価が1/5にも減ってしまうそう。

できるだけ旬のものをとりいれて、少しでも多くの栄養を摂りたいですね。


ただし、スムージーは果糖が多いので寝る前は控えたほうが良いそうです。

朝や間食の代わりにとるのが良さそうですね♪

Misaのブログ


会場では「アサイースムージー」「洋梨ジンジャースムージー」「バナナコーヒースムージー」をデモンストレーション見学&試飲させていただきました。


せっかくならば旦那にも一緒に飲みたいと思うのですが、男性ってこういうの苦手そうじゃない??でも、コーヒー入りとかならウケが良さそう☆


お土産でこちらの「オスター マイブレンダー」を頂いたので、実際に使ってみてまたレポートしたいと思います。