こんにちは
1日1日恐怖のエックスデーが近付いているMisaです。
さてさて、先週末はお出かけするのが躊躇われるお天気でしたねぇ。
雨だし、寒いし。。。。
スーパーに行くつもりでしたが、雨で断念。
なので、あるもので鍋でもしようかと思っていましたが、思いのほか材料が足りないなぁ・・・ということで、適当につまみを数品作ることに。
旦那さんも仕事関係の調べ物をしていたので、下ごしらえしてたら、キッチンに旦那が現れた!笑
とりあえず下ごしらえしつつ。。。
乾杯
乾杯

・イカの塩辛
ちょっとだけカボスを絞って食べました。
カボスをちょっと絞ると生臭さがぬけるんですよねぇ。
おいしかった~
・えのきホイル焼き
・ホタテのカルパッチョ
・八幡芋の豚バラ巻き&オクラの新芽の豚バラ巻き
先日参加したイベントでいただいた八幡芋。
紹介していただいたレシピを。
ビールと日本酒を飲む予定だったので、全体的に塩味で。
八幡芋の豚バラ巻きは意外と旦那さんに好評。
オクラの新芽もちょっと粘りがあってオクラほどクセがない。
オクラがそこまで好きじゃない旦那さんにも好評でした。
まぁ、このオクラの新芽は豚肉と一緒にしゃぶしゃぶしてゴマだれで和えた方が好みかも!
カルパッチョはボジョレー解禁日と同じ…だけど、ちょっと違うの。
カブのスライスを下に敷いてあります。
貝割れも。
そして、ホタテの上にはラディッシュのスプラウト。
全体的にブラックペッパーを降って、特製のドレッシングで。
カブが甘いって、珍しく旦那さんが。
大根もいいけど、カブをこんな風にして食べてもおいしいですね。
シンプルなドレッシングだけど、野菜の甘みとホタテの甘みも。
途中で野菜を追加して食べました。