11月15日はボジョレー解禁日でしたね。
我が家は大体次の日の金曜日か土曜日に飲んだりするんですが…
今年はちょうど私が外出していたので、当日飲むことに。
種類が多いねぇ。。。
せっかくなのでヴィラージュにしぼって試飲。。。
その中で…おいしく感じたものをチョイス。
ちょっと予算オーバーだったけどね。
すき焼きでもいいかなぁ。とか思ってたけど、ステーキに。
・ホタテのカルパッチョ
・イタリアン巻きずし
・ステーキ
・グリル野菜
・ほうれん草のコンソメスープ
ボジョレーだけど、しっかりしてました!
ホタテはなんとなく食べたくなって。
ワインの前にビールも飲んでたので。
でもね、赤ワインにもあったよ!
お寿司屋さんでも赤ワインだしてたりするしねー。
イタリアン巻きずしはずっと作ってみたかったの。
中にはたっぷりのバジルとアボカド、ドライトマトが入ってます。
周りは生ハム。
微妙に余っていた生ハムとアボカドは旦那さんのお腹におさまっていきました。
寿司飯がねレモン汁を使った寿司酢で作ってあるので、さっぱりさわやかです!
ステーキはいい感じの焼き具合でしょう??
お肉係の旦那さんに焼いてもらいました。
全部準備して、焼くだけにしてね。バトンタッチ。
焼けた後、すぐに私が引き受けましたが。
いい連係プレーでした。笑
1枚200gぐらいあったんだけど、脂身が多い部分は旦那さんにお願いして。。。
トリュフ塩をかけたりして贅沢な食べ方をしましたー。
あ。ワサビでも食べればよかった。。。