おはようございます。
今日からどんどん寒くなるみたいですねー。
今日は今週初のおでかけ。
午後一のイベントで、ワインをいただいてきまーす
旦那さんは忘年会。
夕飯作りは免除なので、思う存分楽しみたいと思います!
お友達できるかなー?
さて、昨日の夕飯は在庫整理です。
旦那さんの帰りが遅かったので、油控えめで調理です。
・揚げだし豆腐
・ブリ大根
・海老とアボカドのわさび醤油炒め
・キャベツとお揚げの味噌汁
・ごはん
ブリ大根は2日前の。
多めに煮ておいたのでこれでおわり。
今回のはすっごく好評だったー!
やっぱり、大根は味がしみこんで柔らかーいのが美味しいね。
コチラは揚げ出し豆腐。
揚げ出しって言うより焼き浸しっていったほうがいいかも。
油は2人分で大さじ2ぐらいしか使ってないので。
見えませんが、2人で豆腐は1丁(150gの小さいやつ)とナス1本とピーマン2個。
大根おろしと生姜たっぷりで。
大根が思ったより辛かったので、一旦煮込んで。
煮込んだほうが辛味や苦味が取れるし、味が薄くならなくていいね。
海老とアボカドのわさび醤油炒めは・・・いつも通り茹でた海老とマヨで和えようと思ってたんだけど、火を通したアボカドが食べたくって。
でも、バター醤油焼きにするとカロリーが、、、
ってことで、油なしで作りました!
海老のプリプリと加熱したアボカドの食感と焦げた醤油の香りとわさびのピリッとした感じがよかったなー。
また作ろうっと♪