トレンダーズさんから10月15日にオープンした有楽町の「阪急 MEN'S TOKYO
」のオープニングレセプションに招待していただいたので、オープン前日の10月14日に旦那さんと一緒に一足早くお買い物してきました~
実は、この「阪急 MEN'S TOKYO 」のオープン前体験会にも招待していただいていたので、「阪急 MEN'S TOKYO 」のオープンが待ち遠しくて仕方なかった私。
オープニングレセプションにも招待していただき、本当に感謝です!!
オープン前体験会の様子はこちら⇒その1 ・その2 ・その3 ・その4
この日は銀座駅も「阪急 MEN'S TOKYO
」前もイメージキャラクターの海老蔵さんの広告ばかりでした!
いよいよレセプション開始!
入ったら、生演奏!
全体的に通路が広く、ゆったりとお買い物できます。
オープン前体験会や、レセプション前日~当日のテレビ番組で紹介があったように1階はバッグや小物がメインです。
最初に行ったお店はBVLGARI。
写真を見てもらえるとわかるように、敷居がなくふらっと入りやすいの。
やっぱり、メンズ商品だけを取り扱っているということもあり、カフスやボールペンなどの小物の展示も豊富!!
路面店もたまにのぞきますが、展示してあるのは一部だったりするから、たくさん展示してあると選びやすいよね~♪
一応、全フロア見てまわったんですが、日本初登場のブランドショップなども多く、知らないブランドも。。。
どのお店も、通路からショップ全体が見渡せるようになってて、知らないブランドでもどんな商品があるかのぞけるので、気になったアイテムのチェックもしやすいです!!
普段から愛用している『BURBERRY BLACK LABEL』はお店も広くて、品揃えも充実していました。
あとね、私達が知らなかったんだけど、『Samantha Thavasa』のメンズラインKINGZがあったの~!
もちろん、バッグがたくさん!
カジュアルなのからお仕事にも使えるものまで~。
そんな中で私たちの目を惹いたのがコチラ!
ゴルフグッズ!
ボールはもちろん、マーカー、フォーク。
私は詳しいことはわかんないんだけど、このフォーク。かわいいよね。
写真ではわかりにくいけど、本体自体の色も3色あるの。
おしゃれだよね~~。
ゴルフやらないけど、ゴルフやる人へのちょっとしたプレゼントにもいいよね~。
女性が持っててもオシャレだし♪
あと、旦那さんが一番食いついたのが、『J!NS』のめがね。
ちょうど当日の新聞に出ていたパソコンから目を守るめがね。
10色ぐらいあったのかな?
早速おかいあげ~♪
あと、オープン前体験会の話で気になってた、靴下やネクタイの品揃えも見てきました!
地下1階にあるんだけど、すごかった!!
靴下は同じ黒やネイビーでも本当にいろんな色があり・・・
それぞれのブランドもたくさん揃っていて選びやすいです。
あと、ネクタイ!
コチラは「阪急 MEN'S TOKYO」のオリジナルブランドだそうですが、この品揃え!
他にも微妙に色が違うネクタイでタワーのように、飾ってあって微妙な色の違いが良くわかるの!
これだけ品揃えがあれば、きっとお気に入りの1本がすぐに見つかりそうですね。
他にも、靴の品揃えもすごかった!
それに、靴べらなどの小物もオシャレなものが多く、なにかちょっとしたプレゼントを贈りたいというときには、「阪急 MEN'S TOKYO」に行けば間違いなくいいものが買えそうです♪
あっという間にレセプションの時間は終わってしまい、最後はバタバタのぞいて帰ってきました。
お土産に木村屋のあんぱんとオリジナルのてぬぐいをいただきました。
こちらの手ぬぐい海老さんの絵で『寿』ってかいてあるの。
イメージキャラクターの海老蔵さんにちなんでいるんだそうです。
「阪急 MEN'S TOKYO」はお買い物をしてみて、通路も広く、各ショップの入口も広いので入りやすく、見やすく、買い物しやすいです。
あとね、男性向けの商業施設であるのに、女性用のお手洗いも充実していて、女性用のお手洗いしかないフロアもあるぐらい、他の百貨店と同様に女性に優しいです。
デートではもちろん、女性同士での買い物も楽しめそうです♪
もちろん一人でのお買い物も。
もうすぐクリスマス。今年のクリスマスプレゼント選びは楽しくなりそうですね。
せっかくお買い物するなら、コチラのポイントカードも登録すべきです!
私たちも早速登録してきました!
コチラの記事 でも紹介しましたが。。。
入会金・年会費無料でお買い上げ金額(税抜)の3%をポイント加算されます。
バーゲン品や喫茶でも1%のポイントが加算されます。
1ポイント1円単位で、次回のお買い物より利用可能。
またEdyも搭載されています。
支払い方法は現金・クレジットカード・商品券でも何でも大丈夫だそうです。
この決済方法がどれでもいいって言うのは嬉しいですね~!
オシャレにお得にお買い物したいですよね♪
レセプションでは最初にいただいたお酒以外にも各階で協賛のお酒会社からお酒の新しい飲み方や新しい商品の紹介もしていただきました!
ブランデーにオレンジを漬け込んで炭酸で割ったもの~とか。
ノンアルコールの新商品とか。
とっても楽しい夜でした!
早速、週末にでもまた出かけたいと思います。