3連休最終日。

ゴルフの打ちっぱなしに行った後、買出しに行きました♪


目的はお刺身~!

ちょっと離れたスーパーまで自転車で。


他にも安いお野菜とか手に入ってうっきうき~キャハハ

昨日のメニューはね、手巻き寿司って決めてたんだ!!


他にもおつまみは作る予定だったけど、思ったよりネタが多かったので、控えめに。

おつまみはかつおのたたき~


オニオンスライスをたっぷり敷いて。

小ネギもたっぷりちらして。


こうやって盛るだけで、全然違うよね。

珍しく、オシャレに盛れました(笑)


旦那も「おぉ~!」って。喜んでた。

で、手巻き寿司はコチラ。


お刺身は

中トロ・貝柱・サーモン・鯛(かな?)の盛り合わせとネギトロ。

あとは

ひきわり納豆・キムチ・ツナマヨ。

野菜が

大葉・きゅうり・貝割れ。


好きな組み合わせで食べまーす!


本当はね、焼き肉巻きもしたかったんだけど・・・

多そうだからやめた。でも、正解だったな。


ご飯は2回に分けて1、5合分食べた。

今まで寿司酢は市販のものだったんだけど、簡単に出来るので手作りで。

1回目は料理教室で習った分量をきっちり量り・・・

2回目は目分量で。


2回目は気持ち酢を少なめにしたんだけど、すっぱいのが好きじゃない旦那には2回目の方が好評だった。



海苔は福岡産のもの。お母さんに頼んで買ってもらったヤツ。

自分であぶるタイプ。

ちょっと面倒な時もあるんだけど、やっぱり焼きたては香りも風味もいい~!!


海苔は4等分にして使ったんだけど、10枚食べました・・・。
美味しい海苔でいつもより美味しく感じました~。


昨日はビールスタート。


そして、冷酒。

昨日は妹からの北海道土産を。


食後は京都で買った、甘い日本酒(デザートワインみたいなやつ)を飲みました。


満足な連休最終日でした~!


今夜は、昨日特売してたさんまの塩焼きがメインですー。

副菜悩むな。。。