日曜日にね、デパートに買い物に行ったら、イタリア物産展やってた!
トマト水煮缶とかお得な食材を買おうと思ってブラブラ。
ニョッキが売ってて!
まぁ、おうちでも作れるみたいだけど、家で作ったことないので、とりあえず買ってみた。
旦那さんが好きなので。
その後、ワインコーナーに行き、イロイロ試飲して・・・
結局、高いワインが詰め合わせになっているセットを大人買い♪
昨日は早速ニョッキをいただきました!
(ワインはさっき宅配便で届いた。。。)
昨日はせっかくなのでイタリアン~な食卓。
冷蔵庫整理もかねて。
週末、料理しなかったので、お野菜が元気なくなってた。。。
・ニョッキ
・なんちゃってチキンカツ
・なんちゃってライスボール
・トマトソース
ニョッキは3種類入ってるやつを購入。
ソースはいろいろ悩んだけど・・・
ベーコンとしめじのクリームシチューを水分多めに作ってソースにしました。
久々にシチュー作ったけど、旦那さん喜んでたなー。
おかわりしてました。
こちらはいつもどおりのなんちゃってチキンカツ。
ムネ肉を薄くそぎ切りにして塩コショウで下味。
パン粉をぐいぐい押し付けて、すこーし多めの油で焼きました。
最後に粉チーズを振りました。
あとは、お好みでガーリックパウダーをかけて。
添えたのはナスのソテーと貝割れ。
このチキンカツ用にトマトソースも作りました。
でも、意外と下味がしっかりしていて、ソースは↓のライスボールにかけて食べました。
なんちゃってライスボール。
ベーコン・たまねぎ・ピーマンのみじん切りでピラフを作って、丸いおにぎりにしてパン粉をぐいぐい押し付けて、油を多めに敷いたフライパンで焼きました。
フライパンにおいたときに、早くに触りすぎて一部崩れてしまった。。。
思ったより、ピラフの味が薄かった。。。
ケチャップやカレーで味付けしてもよかったかな。。。
でも、手作りのトマトソースでいただきました。
白ワインはそんなに高くないものだったけど、うちで一番豪華なグラスで。
おなかいっぱーいでしあわせ~な夜でした♪