トレンダーズさんから10月15日にオープンする「阪急 MEN'S TOKYO 」のオープン前体験会に招待していただいたので、旦那さんと一緒に行ってきました♪


2つめのレポートです。その1はコチラ⇒


この記事では「阪急 MEN'S TOKYO 」でのプレミアムなサービスについての情報を♪


まずは4階に設けられた『スタイルメイキングクラブ』



Misaのブログ

こちらは要望に応じたコーディネート提案からパーソナルブランディングまでしていただけるそうです。


こちらのサービスは入会金3,000円で何度でも利用できる阪急MEN'S TOKYO の専属スタイリストがコーディネートを提案してくれるサービス1時間15,000円でパーソナルスタイリストの久野梨沙さんによるパーソナルメイキングメニューというサービスがあるそうです。


大阪では会員が2,000人を超えているそうです!!!


阪急 MEN'S TOKYO 」専属スタイリストによるコーディネートはフルコーディネートから手持ちのものにあわせてアイテムを1つ買い足すなど希望の相談にも乗ってくれるそうです。


パーソナルメイキングの方は生活環境や外見分析(顔の形、眼の形、眼の色など…)し、自分自身をパーソナルブランディングしてもらえるそうです。


久野梨沙(ひさのりさ)

株式会社フォースタイル代表取締役。豊富なアパレル情報と心理学の知識を生かしたスタイリングで、個人向けサービスから企業研修まで手がける。総合情報サイト「All About」などにファッションコラムを執筆中。日本メンタルヘルス協会公認 心理カウンセラー。


次に「阪急 MEN'S TOKYO 」マイレージカード Edy+です。


Misaのブログ

こちらは入会金・年会費無料のポイントカードです。

こちらは…


・「阪急 MEN'S TOKYO 」および阪急百貨店メンズ間でのお買い上げ金額の3%をポイント加算(バーゲン商品・喫茶は1%)
・たまったポイントは、1ポイント=1円単位で、次回のお買い物よりご利用可能。
・電子マネー「Edy」機能搭載。


この、1ポイント=1円単位で使えるっていうのがいいですよねー!
いろんなところで買い物すると、なかなか一箇所でポイントがたまらず、いつのまにか期限が過ぎてる・・・とかよくあることだろうし。


あとね、「阪急 MEN'S TOKYO 」の最新ニュースが配信されるだけでなく、カードの呈示で一流ホテルやレストランで優待が受けられたり、買ったものを近隣の対象ホテルまで届けてくれるホテルデリバリーサービスなんていうのもあるそう。

近くに住んでるので最後のサービスはなかなか利用する機会はないだろうけど、ステキなものをお得にお買い物できたり、ホテルやレストランでの優待を受けられたり出来るのっていいですよね♪

阪急 MEN'S TOKYO 」がオープンしたときにはこちらのポイントカードをぜひ作りたいと思います。


その3に続く☆


女性向けイベントやブログモニターならトレンドリーダー