今日は私が飲み会で、旦那さんも飲みに行くかもしれないから、ごはんは作りません。

だから、買い出しもせず、冷蔵庫整理~なごはんです。

旦那さんの帰りも遅くて、ゆっくり準備ができてゆとりあるごはん。

Misaのブログ-100826_2248~01.jpg

・豚肉のしょうが焼き
・焼きナス
・ツナマヨ
・豆腐とワカメのお吸い物
・ごはん


焼きナスは小さいなすが1本だけだったので、1人分はほんのちょっと。

1番最初に作って食べる直前まで冷蔵庫で冷やして。

焼きナスって焼きたてか常温のを食べることが多かったけど、私は冷やした方が好きかな。

焼きナスとかあまりすすんで食べない旦那さんも冷えてる方が食べやすいって音符

次回はおだしかけて料亭みたいにしてみよっと。

しょうが焼きは…
醤油を変えてから2回目の挑戦。お酒を今までよりも多めに入れて、みりんも入れたら柔らかくてマイルドなしょうが焼きができた音符
旦那さんも褒めてくれた

デザートは桃を食べた。

満腹!



8月初旬にひいた風邪のお陰で、私も旦那さんも痩せた。
ちょっと心配だったので、スタミナがつくように肉とかニンニクとかしょうがとか、気づいたらごはんやビールがすすむようなメニューばかりだった…。

あと、2人でビール1本生活を7月後半から始めてたけど、↑の理由や、他の食品で節約したりして、好きなだけ飲むことにした。(1日2~3本)

あっというまに元通りドキドキ
心配は必要なかったみたいです…。