7月31日(土)は隅田川花火大会でしたねー。
すっごい人でした!!
今年は旦那さんと浅草で見ることにしました。
早めに行って浅草をブラブラして、花火を見て早めに帰るプランです。
まぁ、浅草でゆっくりきれいに花火が見える場所なんてそうそうないので。。。
そんな日に行くことにしたのはこちら、『地鶏と旬のおつまみと・・ 浅草宝どり 』さんです。
浅草駅からすぐの場所にあります。
16時半すぎに浅草に到着。
もう、人。人。人。。。
とても歩き回れる状況ではなく、予約した時間より早かったけど、お店行きました。
生ビールが超クリーミーーーでおいしかったー!
旦那さんも超ご機嫌でした。
付出しがこれ『クリームチーズ豆腐のコーンスープがけ』
聞くと「ん?」って思うけど、すっごいおいしいの♪
クオリティが高い付き出しでした。
お料理にも期待がもてます
この日の目的は『うなぎのあげだし』です。
うなぎって蒲焼か白焼きしか食べたことなかったんだけど、
から揚げにしてもおいしんだね!!
ふっくらしてて「これ、うなぎ!?」ってかんじです。
さらに、揚げ出しなのでおだしと大根おろしがかかってたんだけど、
おだしの味が本当にいい!!
ほかにも
コチラはできたてアツアツでお塩でいただきます。
このお塩も沖縄産でさらさらのお塩でお上品な味でした。
あとは竹筒の冷酒と一緒にお造りの盛り合わせも。
鱧の湯引き・ブリ・ひらめ・アナゴの棒寿司です。
新鮮なお魚ってほんと、おいしいよね。
穴子の棒寿司もおなかはいっぱいだけど、ちょっと炭水化物がほしいなぁ。って思っていたので、ちょうど良かったです。
このほかにもいくつかお料理をいただいてきましたが、どれもハズレなしです。
コースとかでもお得なプランがあったので、大勢でいくのもいいかも♪
ご馳走様でした!!!
このあと、浅草寺までブラブラあるいて、花火を眺めつつ帰ってきました。
いやぁ、大満足な1日でした。
地鶏と旬のおつまみと・・ 浅草宝どりファンサイト応援中