2025年8月⭐︎韓国旅行⭐︎13.今回もホームプラスでお買い物
前回の渡韓時に『ホームプラス』で買い物してみて…ロッテマートとは品揃えも違うし、全体的に安い気がして…2024年12月⭐︎韓国旅行⭐︎8.ホームプラスでお買い物 | Misaのブログコストコの帰りに寄ってみました。青いカエルちゃんがいた。普段はフレークタイプの韓国海苔は購入しないんだけど…(嵩張るから)エゴママッククスにハマっているので(笑)エゴマ油の韓国海苔のフレークがあって1+1でお得だったので買ってみた。あとは風邪気味の時に飲みたくなる生姜茶やサンファ茶。五味子茶は前回、ロッテマートでめちゃくちゃ値上がりしてたけど…ここはそんなに高くないような…初めて見た干し柿と生姜などのお茶も気になったので買ってみることに。以前、お土産や自宅で食べるお菓子も少量の箱が便利だったので…よく見ると、1箱1,000ウォン。15箱10,000ウォン!!前回気に入ったクラッカーサンドなどお土産用も購入。日本ではかなり値上がりしている韓国産の唐辛子。今回はキムチやチゲに使えるものを。この大容量がめちゃくちゃお得で買ってみた。前回、ロッテマートで買ったエゴマ油。選択肢が1つしかなかったんだけど…ここは色々あった!!でもね、全部中国産なの。前回買ったものも中国産で💦今回、ホームプラスのPB商品に韓国産が。ちょっとお値段がびっくりしちゃったけど。。。PB商品でこのお値段…コストコのお高く感じたエゴマ油が韓国産だったとしたら今後はコストコで購入する予定。そんなわけで購入品はこちら。前回、ホームプラスで購入しておいしかった即席スープとか。お菓子は少しずつ複数種類を渡せて便利でした。スーツケースの場所もとらないし。こちらのスーパーもパスポート提示でその場で免税してくれます。ソウル駅のロッテマートも便利だけど。行動範囲によってはこちらのホームプラスも目の前にバス停も地下鉄の駅もあって便利だし、お値段設定もちょっとお安めな気がします。次回以降も行ってみようと思います。