前回記事にたくさんのコメントやメッセージをいただきありがとうございます!


先ほど久々にマイページを開いて嬉しさににんまりしています。


とはいえただいま体調が絶不調でして…。


37.5度前後という微妙すぎる熱と全身の筋肉痛に耐えつつ仕事や育児をしております。


先週からちびこ→ちびたと連続で手足口病になりまして、けっこうな修羅場でした。


噂には聞いていた手足口病ですが、ほんと突然発症しちゃうんですねー。


初めにちびこが高熱を出したときは風邪だなと思ったんですが、深夜に熱を出して翌日の午後には引いたので何だ?と思っていたんです。


そして数日後にいきなり発疹。


手足や顔、足の裏にまで赤いポツポツが出ました。


ちびこの発疹と時を同じくしてちびたが発熱。


金曜日だったしちびたの熱よりもちびこの見慣れない発疹が気になって小児科へ行ったところ、手足口病という診断でした。


ヘルパンギーナと同グループの(つまり同じ型のウイルス)病気なんですね。


発熱期間や発疹の状態によってヘルパンギーナか手足口病か分かれるんだそうです。


ふーむ、知らんかった。


受診した時点ですでにちびこはピークを過ぎていたようですが、ちびたは「これからひどくなるよ」と。


確かに熱は翌日には引いたのですが、ちびこにはなかった口の中の湿疹(口内炎みたいな感じ)が多くほとんど食事ができません。


手足やおしりにできた水泡もちびこより明らかに大きくて痛そう…でもかゆみや痛みはあまりないようで、「ん? これ何?」という感じで眺めてましたが。


しかしお腹がすいて食べたいのに食べられないためぐずりがひどいです。


口の中が痛いんでしょうね、両手で両ほほを押さえて泣く姿を見ると胸が引き裂かれそうです。


できるものなら代わってあげたい。


幸い水分は取れますしスイカやバナナは何とか食べてくれるので、それらをゼリーと一緒にあげてます。


湿疹は一週間程度でおさまるというからあと少し頑張るんだよ、ちびた!


で、ちびたが発症して3日目にあたる昨日、今度は私にきたようで。


おそろしいだるさと背中~腰の張りで夕食もろくにとれず、お風呂に入っても寒気が取れず、こりゃだめだと22時には就寝。


今朝も37度後半の熱が出ていますが、先ほどロキソニンを飲んだせいか全身の筋肉痛はかなりやわらいできました。


元MRの夫がしきりに勧めるロキソニン、私は体質的に合わないんですよね…。


これを飲むとまず間違いなくひどくお腹が下る…。


だから飲みたくなかったんですが、おちびたちの世話や仕事のことを考えると寝てばかりもいられないし病院にも行けないので飲んじゃいました。


さて、いつピーとくることやら。

こ、こわい…。


大人にはほとんど感染しないと聞いていたのになー。


やはり免疫力落ちちゃってるんだなー。


恐るべし、手足口病!


という状況ですので、皆さんから頂いたコメントへのお返事はもう少し待ってください…ごめんなさい。


梅雨明け前後にはやるらしい手足口病、ウイルスなのでいつでもどこでもかかる可能性があるしかなりきついです。


皆さんもどうぞお気をつけて!