昨日、二回目の離乳食を終えた時点でまだ雨が降っていなかったので散歩に行こうと思ったのですが。
化粧と着替えをしてベビーカーを玄関にセットしてふと外を見たら降り出していました
わざわざレインカバーをつけてまで散歩に行く元気もなく、未練を残しながらも断念。
でもおかげでのんびりできました。
おちびたちと家でゆっくり遊ぶのは本当に久しぶり。
散歩と称してついつい長く外出するから時間がなくなるんですね…。
いつもバタバタしていてあまり相手をしてあげられないので、かえって雨が降ってよかったかも。
こういう時に絵本の読み聞かせなんかしてあげるといいんでしょうがそこまではできませんでした。
残念。
最近のちびこは遊び疲れると前に突っ伏して寝ます。
苦しくないのかと思うんですが、この状態のままずっと寝てます。
あおむけに寝かせてあげたいけど起きてほしくないので、まあ苦しくないから寝てるんだよねっとつい放置
ちびたは遊んだ後夕方まで3時間くらいぶっ続けで寝てました。
あまりに動かないので呼吸をしているか確認してしまったほどの熟睡ぶり。
最近一人遊びをしたり勝手にお昼寝したりとずいぶん手がかからなくなってきて助かります。
しばらく怠っていたPCのメールチェックができて私も満足
たまにはおうちでのんびり…というのもいいですね。
明日は市主催のヘルスアップスクールに参加する予定です。
いわゆる健康診断です。
3月に夫の会社の福利厚生で受けた健康診断で肝機能の数値が引っかかってしまい、要再検査だったのですが、育児相談の際に担当の保健師さんに何気なく相談したところ「こちらに参加してみたら?」と勧められました。
妊娠中から今までアルコールは摂取していないので、一番考えられる原因は妊娠中に肝機能が低下した際に投与されていた注射だそうです。
私の場合張り止め薬の副作用で肝機能が低下したためけっこうな量の注射を打たれていたのですが、その注射はかなり後まで影響が残るんだとか。
投与をやめて時間が経てばどんどん正常値に戻るそうで、健康診断時の数値も回復途中とみていいレベルだそうです。
再度病院に行って再検査を受けるほどの数値ではないし、ヘルスアップスクールでは骨量測定をしてくれたり健康診断の結果を受けて個人にあったエクササイズ等の対策を指導してくれるとのことだったので、参加してみることにしました。
託児があるというのもありがたい
離乳食も与えてくれるのかが分からないので、今日中に確認しておかなきゃ。
産後体力がすごーく低下している気がするのでひどい結果が出そうだなあ。