混合授乳とはいえおっぱいをあげている身ながら昼食にカレーカレーを食べたこつぶです。


しかも中辛。


けっこうスパイスが効いていたので、次の授乳時にはおちびたちから拒否される可能性ありです汗


食べたものによっておっぱいの味はけっこう大きく変わるようで…ごめんねおちびたち、でも母は食べたかったのだよ。


ちなみにいつものとおりキッチンで立ち食いです・・・

朝食と昼食は座って食べる余裕はナッスィング。






今日は天気がいいので洗濯機を3回回して布団もがっちり干しました布団


この土曜日におちびたちのお宮参り&お食い初めをするのに私の両親がやってくるのでその準備も兼ねて。


明日は双子ちゃんのつどいなるものに参加しようと思っているので、今日やっておかないといけません。


おちびたちが涙を流して号泣するまでは放置して頑張ってみました。


が、あやしたり授乳したりしているとなかなか進まず、8時から取り掛かって終わったのが11時。

マンション住まいで音が響くので早朝から洗濯機を回せないんだよなー。


今日の仕事はこれしかできそうにないがーん


放置したおかげでおちびたちの機嫌がすこぶる悪いです…。


ちょっとは寝ておくれよ~うるうる





明日あたりからまたいったん暖かくなるようですが、そろそろおちびたちの服も冬仕様にしていかなければいけません。


今はまだ短肌着+コンビ肌着といううっすーい格好をさせていますが、さすがにまずいかなと。


少し厚手のロンパースロンパースを準備しようと思っています。


あと私の授乳服も買い足したい。


授乳口のあるパジャマを愛用していますが、長袖ながら生地が薄いから夜が寒いんです。


今年こそ買おうと思っていたヒートテックは授乳時に使いづらそうなので断念しました。


授乳中のお母さん方ってどこで服とか下着とか買ってらっしゃるんでしょう??


ベビー用品店って意外と品揃え少ないから欲しいと思えるものがないんですよね…。


出産してお腹がひっこんだら出産前に着ていた服が着られると思っていましたが、予定外におっぱいが出続けてくれているので誤算でした・・・


やっぱ通販かな。