さっき助産師さんに言われて気づいたのですが今日は祝日なんですね。
入院していると曜日や祝祭日の感覚が麻痺してしまいます…。
実は昨晩出血しました。
いわゆる『おしるし』です。
面会時間ぎりぎりまでいてくれた夫をエレベーターの前まで送って、ついでにトイレも…と行ったら生理4~5日めくらいの出血が!
すぐ個室内についているナースコールボタンを押して助産師さんに来て見てもらうと、おしるしですねと言われました。
そそ、そうなの?
鮮血だしけっこうな量出てるけど…。
おしるしって茶~ピンク色の血がぽっちり下着につく感じなんじゃ…?
と不安は消えず(←助産師さんを信用しないやな患者)。
しかもその後二回トイレに行きましたが同じくらいの出血がありました。
消灯前の心音チェックの際出血の具合を聞かれたのでまだ続いていて不安だと答えると、「たぶん一度は止まりますよ。それに痛みがないなら大丈夫です」と。
おしるしの量や色は個人差があるから気にしなくていいこと。
一回で止まる人もいれば一週間続く人もいること。
お腹が定期的に張ったり強い痛みがなければお産までまだ時間があること。
…等の説明をしてもらって少し落ち着きました。
さらに「こつぶさんは縛る手術をしているから抜糸しない限り生まれないです」とも。
恐るべし縫縮術。
かなり強力に縛ってあるようです。
……ってこれは完全に自然分娩を前提とした話になってるよね。
今週末のエコー検査結果で方針は決まりますが、覚悟しておいたほうがいいのかなー。
おしるしはお産の準備が整いましたというサインらしいので、迷うまもなく陣痛がきちゃうかもしれないし。
あと二週間あるとのんびり構えていたせいか展開の早さについていけましぇん。
助産師さんの言う通り今朝には出血は止まっていました。
お腹の張りが定期的にあるかどうか、気をつけておくように言われています。
鈍感な私のこと、気づけるかが心配ですな。
主治医には「来週まで頑張ってね」と言われていますが、不在の間に生まれる可能性も出てきました。
もしそうなったら外来の主治医が担当になってくださるようです。
縫縮術の執刀もこの先生だったので、私としてはどちらでも安心しておまかせできそうです!
あとはおちびたちの気持ち次第ですね。
いつ出てきたいのかな?
私が気づけるように教えてね。
入院していると曜日や祝祭日の感覚が麻痺してしまいます…。
実は昨晩出血しました。
いわゆる『おしるし』です。
面会時間ぎりぎりまでいてくれた夫をエレベーターの前まで送って、ついでにトイレも…と行ったら生理4~5日めくらいの出血が!
すぐ個室内についているナースコールボタンを押して助産師さんに来て見てもらうと、おしるしですねと言われました。
そそ、そうなの?
鮮血だしけっこうな量出てるけど…。
おしるしって茶~ピンク色の血がぽっちり下着につく感じなんじゃ…?
と不安は消えず(←助産師さんを信用しないやな患者)。
しかもその後二回トイレに行きましたが同じくらいの出血がありました。
消灯前の心音チェックの際出血の具合を聞かれたのでまだ続いていて不安だと答えると、「たぶん一度は止まりますよ。それに痛みがないなら大丈夫です」と。
おしるしの量や色は個人差があるから気にしなくていいこと。
一回で止まる人もいれば一週間続く人もいること。
お腹が定期的に張ったり強い痛みがなければお産までまだ時間があること。
…等の説明をしてもらって少し落ち着きました。
さらに「こつぶさんは縛る手術をしているから抜糸しない限り生まれないです」とも。
恐るべし縫縮術。
かなり強力に縛ってあるようです。
……ってこれは完全に自然分娩を前提とした話になってるよね。
今週末のエコー検査結果で方針は決まりますが、覚悟しておいたほうがいいのかなー。
おしるしはお産の準備が整いましたというサインらしいので、迷うまもなく陣痛がきちゃうかもしれないし。
あと二週間あるとのんびり構えていたせいか展開の早さについていけましぇん。
助産師さんの言う通り今朝には出血は止まっていました。
お腹の張りが定期的にあるかどうか、気をつけておくように言われています。
鈍感な私のこと、気づけるかが心配ですな。
主治医には「来週まで頑張ってね」と言われていますが、不在の間に生まれる可能性も出てきました。
もしそうなったら外来の主治医が担当になってくださるようです。
縫縮術の執刀もこの先生だったので、私としてはどちらでも安心しておまかせできそうです!
あとはおちびたちの気持ち次第ですね。
いつ出てきたいのかな?
私が気づけるように教えてね。