昨夜は蒸し暑くてほとんど眠れませんでした………。
朝4時ごろ目が覚めた時にはあまりの汗の量に破水したかと焦ったくらいです。
リビングと寝室の窓を開けていればそこそこ風が入ってくるんですが、誰もいないリビングの窓を夜じゅう開けたまま寝るのはどうも不安で開けられません。
意外と高層階が狙われると以前警察関係者から聞いたことがあるし。
無防備に窓を開けているおうちが多いから入りやすいんだとか…。
最近いろんな出費をしたこともあってエアコンは後回しにしていたのですが、扇風機も体を壊しそうなのでちょっと考えなきゃいけません
さてさて、大変私事なのですが。
昨日28日は30ウン回目の誕生日でした
モンスターママ実母からはおめでとうの一言とともに「妊婦さんが交通事故に遭って亡くなったらしいよ、あんたもあと少しだから気をつけなきゃ」という複雑な電話がきましたが
なぜそういう不安にさせるような話をあえてしてくるのか娘ながら真意が分からん。
入院せずに誕生日を迎えられたのが素直に嬉しいです
いつものことですが朝6時ごろすでに目が覚めてしまい、のんびり新聞を読んでいたところ「3○歳おめでとう、俺より一つ年上だね」と言い放った小憎らしい夫。
それでもささやかながらプレゼントをくれました。
こちらの花束を宅急便で届けるサプライズを仕掛けておりました
9時ごろにインターホンが鳴って出てくれた夫が「宅急便きてるよ」と言うので、通販を注文した覚えもないのになーと思いつつ開けたらこの花束が。
「え、何で 誰からだろ
」と差出人を見たら夫でした
そういえば結婚前にも、旅行中にちょうど誕生日だった時宿泊先のホテルに電報を打ってくれて、「誰だよこれー私がここにいるの知ってるのって怪しすぎるよー」とドン引きしていた私に対して「…俺しかおらんだろ」とさらにドン引きしていた夫。
今回も同じ反応だったせいか「お前は相変わらず鈍いなー」と夫は苦笑していました。
で、私はというと。
夫からのプレゼントと知った瞬間から気持ちが高ぶってしまい、また『これからもよろしくね☆』というカードの一言にグッときてしまって花束を抱えたまま号泣。
「なな、何で泣くんだよ」とまたもや夫をドン引きさせてしまいました
夫よごめんね。
どんなプレゼントであれ、この日に届くよう事前に手配してくれていたということが本当に嬉しかったんです。
ま、ヤツはそんな私の醜態を嬉々としてビデオ撮影していましたが
で、お昼にはランチバイキングのお店DELICE(デリス)に連れて行ってくれました
ここは10種類のパスタ&オムライスから1品+サラダ・デザート・パン・サイドメニュー・スープ・ドリンク食べ飲み放題というワンメニューでなんと950円
なので早く行かないとすんごい列に並ぶことになるそうです。
驚きの価格ながら味もよくて、特にパスタとパンがとてもおいしかったです~。
コース料理のような食事は最近私がほぼ毎日胃酸の逆流に襲われていることもあって無理なので、バイキングは助かりますね。
洒落たレストランでディナー…とはいきませんでしたが、大満足な誕生日を過ごすことができました
あらためて夫に感謝です
新しい一年、こちらこそよろしくね。
ランチの後調子こいてアウトレットモールに行ったりしたので、途中から両方の股関節がかなり痛くなってしまいました。
妊婦帯をしていなかったので、お腹の重みが全て脚にかかっちゃったようです……。
でも一つ発見したのですが、股関節が痛い時は内股で歩くと痛みが軽減します。
…ま、歩かないのが一番なんでしょうけども。
心なしかお腹も下がらないような気がしますよ
あとお腹が大きくなってくるとついお腹を突き出す形のペンギン歩きをしてしまいがちなんですが、その姿勢だとまず腰を痛めてしまうので胸を張り気味にすると楽です。
最近は脚のむくみもひどくなってきたので、妊娠高血圧症にならないよう塩分控えめにしないとね
今日の福岡は午後から本格的に雨が降るとのこと、家でのんびり過ごしまーす