連休中、夕食を外で食べた後夫に連れて行ってもらった油山からの夜景
多くの人がいて展望台はにぎわってました~。
福岡に住んで約3年、地元の人から夜景を楽しむ話をあまり聞いたことがなかったのできれいに見えるスポットがないのかと思っていましたが、ここは市内をほぼ一望できてキレイでしたよ。
夜景見たのは久しぶりだったので嬉しかったです
さてタイトルの意味なのですが。
私、どうも逆流性食道炎になっちゃっているようです
1ヶ月ほど前から特に夕食後にのどや胸元がヒリヒリと焼けつくような感覚が時々あったのですが、昨日おやつにロールケーキを一切れ食べて数時間後に夕食を食べたところ激熱なヒリヒリ感が。
風邪を引いたときのように食べ物がのどを通らないわけではなく、ずっとヒリヒリ感が続く感じ。
食後ものどの違和感が1時間ほど消えません。
夫が「それって逆流性食道炎じゃないの」と言うのでネットで調べてみると、症状がぴったりでした…。
妊娠中になる場合は、子宮が大きくなり胃が圧迫されてくると胃酸が食道にあがりやすくなるのが原因だそうです。
「ひどくなると血痰が出ます」ってー
来週の火曜日の検診までは胃やのどに優しいメニューを食べるようにして、主治医に相談しようと思います。
また薬増えちゃうのかな、いやだいやだ
すでにアンダーバストのライン下まで膨らんできているお腹の弊害がまたひとつ増えました。
昨日は久しぶりに実母と電話で話したのですが、2時間たっぷり愚痴三昧でした
中学時代の友人たちと集まる計画を練っている中での人間関係の愚痴。
GWに帰省してきた兄家族に対する愚痴(95%は兄嫁に対して…)。
私の出産に合わせてビデオカメラを買いたいのに煮え切らない父に対する愚痴。
話し尽くした母はすっきりしたようですが、聞いているこちらはぐったりでした。
「無事出産できたらいくらでも聞くけど妊娠中の今はあまりブルーな話は聞きたくないのよ」と以前お願いしたのも、いつのまにかスルーされてます
母よしばらくは勘弁してくださいまし
ついでに今年の母の日は近場のお店でプレゼント選びをしたから安めです…許してね。
とりあえず来週の友人たちの集まり、楽しんでくれるといいのですが。