お久しぶりです~皆さんこんにちはまいどー!!


この連休はいかがお過ごしでしたか??


私はもっぱら自宅近所をうろうろとしておりましたー。


遠方への旅行ができない状態で高速道路1000円の恩恵をまったく受けられませんでしたが、それなりに近場でも楽しめるところはあるもの。


お天気に恵まれたこともあって、夫と公園やらベビー用品店やら電器店やら(掃除機を新しくしようかと画策中)に行ってはのんびり過ごしておりました。






とはいえメインイベントがいくつかあったわけでして。


まずはマンションの内覧


以前お話ししたように今住んでいるマンションの同じ棟に理想の間取りの空き部屋が見つかりまして、2日に早速中を見てきました。


すでに間取り図はもらっていたのでそう衝撃的なことはなかったのですが、やはり1LDKの今の部屋と比べると3LDKは広く感じますね汗


東と南に面した角部屋ということもあって室内は明るいし、バリアフリー仕様なので段差もなし。


築8年という点に目をつぶればなかなかの好物件です。


しかし夫は「どうせ引っ越すなら今より新しい物件に」というのが理想だったらしく、設備機器の仕様やおそらくこれまでの居住ご家族にお子さんがいたであろうと想像できる床の傷にやや不満げ。

いくら賃貸でも店子が変わるたびにフローリングの張り替えまではしませんものね。


「まだ申込締切日まで時間があるし、ちょっと不動産屋を回ってみようよ」と言い出す始末ひゃ~・・・


管理会社にカギを返したその足で某不動産会社に向かい、いくつか物件を紹介してもらいました……。


その中にひとつ新築物件があって、内覧した物件と同等の広さながら家賃が月2万円安い―しかも駐車場代込み!―という条件に夫だけでなく私もぐぐっと惹かれたのですが。


8月完成予定、しかも物件がある場所は現在再開発中でここ数年は周囲にほとんど建物が立つ予定がないという点が引っかかり、結局断念しました。


8月完成というと私はかなり高い確率で入院し出産もしているでしょうから、新生児を連れて土地勘のない場所で生活を始めるということになるわけで…それってけっこう不安もじゃもじゃ


それに今住んでいるエリアは歩道幅が広い・こどもプラザ等の施設が充実・小児科を含め病院が多い等々子育て世代には住みやすい条件がたくさんありまして、正直離れがたいのです。


家賃が安くなるというのは確かに助かるのですが、夫の会社から住宅補助が出るのだし、ここはおちびたちのためにも環境をとろうビックリマークという結論に達しました。


一見無駄にあがいて疲れただけという感じもしましたが、あらためて今住んでいるエリアのよさに気づけてよかったかもしれません笑3





そしてもうひとつのメインイベントは美容院行きカット


8ヶ月も放置していた髪をやっとキレイにしてもらえる日がきました号泣


予約の電話を入れた時に妊娠していることは伝えていたのですが、お店に行くと店長をはじめスタッフの皆さんが「わーすごいお腹だね」と興奮気味。


どうも私はDINKSを貫き通す人だと思われていたようで「こつぶさんがママって不思議ー」と何度も言われました…。

私そんなにキャリアウーマンじゃなかったんですけど。


で、バストトップあたりまで伸び放題だった髪は肩より少し長いくらいのラインまでカットしてもらいましたわーい


店長と相談してカラーはせずマニキュアをお願いしました。


マニキュアの特性上暗めの色になってしまうし色落ちも早いのですが、おちびたちへの影響というよりも髪の内部まで薬剤を浸透させるカラーにやはり今は抵抗があったので…。

ゆっけさん、カラーの記事参考にさせていただきました~。当分はマニキュアで頑張るわっ。


いやーすっきりした。


頭が軽くなったすーっ


まぁ不器用でめんどくさがり屋な私のことですから、ブローしてもしたように見えないという悲しい結果が出る日もありますが、ごろごろした入院生活で大量にできていた枝毛もなくなったし満足ですうれしい






そんなのんびり連休生活をおくっていた間も、お腹は着実に成長してきているようです。


私自身は自分の体の一部なのであまり感じないのですが、夫から言わせると日々ふくらんでいるようで。


最近ありんこありんこと呼ばれております。


身重の妻をつかまえて昆虫呼ばわりとは何事でしょうか。


でも確かにいったん横になると寝返りにえらい時間がかかるようになったのも事実。


体重は怖くて計っていないので、おちびたちが大きくなっているせいにしておきますふん


さーて、お昼食べて少ししか経ってないけどロールケーキでも食べようかしらん♪