うぎゃー。


先ほど買い物カートに行ってきたのですが、スーパーと薬局であれこれ買っていたらトータルの荷物重量がすんごいことになってしまい、駐車場から自宅ドア前までの距離が地獄でしたうっ・・・


しかも図書館で借りた本3冊はこんな日に限ってハードカバー。


途中で一度半分を持って上がればよかったのですが、つい横着してしまいました。


お腹張り張りです………苦


マスク&帽子(←花粉症対策ね)&斜め掛けバッグ姿で両手に買い物袋を3つ下げよろよろと歩いていた怪しい女、それが私ですイシシ


朝からほとんど自覚症状がなく調子こいたらこんなですよ。






さて、そろそろ安定期に向けていろいろだらけた生活を直さねばと思っている今日この頃。


そろそろ胎盤が出来上がるんだったよねー…と本を見たら、「出来上がっています」という一文が。


えっっっひゃ~・・・


ということはもう私のとった食事=おちびたちの栄養になっているということ!?


……………。


まずいです。非常にまずいです。


最近食欲が少しずつ回復してきたので、つわり時に減った2キロの体重分はいいだろうとばかりに大食いしてました。


それもお菓子系カール


うーむ、サラダやおひたし・和え物等でお野菜とってるからいっか~とすっかり油断してました。


妊娠中のお勧めレシピ本を数冊手に入れたので、早速今夜の夕食から見直したいと思いますビックリマーク






で、タイトルの「旅行熱」とは何ぞやということなのですが。


どこでもいい、旅行に行きたいというそのまんまの思いが最近ふつふつと沸きあがってきています。


結婚前、いや夫と付き合うまでは仕事の虫だった私。


「旅行? そんな時間あったら家で寝るよ」という夢も思い出も求めない人間でした。


社会人になって覚えているのは友人と二人で北海道へ行ったことぐらいでしょうか。


それがお出かけ大好きな夫と付き合い始めてから一変。


日帰りでも泊まりでも関係なく旅行の楽しさすばらしさを知り、「旅行? それなら時間をつくっちゃう」と言えるまでになりました。


幸い私はフリーランスという身分なので時間調整がわりと自由にきくので、それをいいことに夫の出張先についていったことも。


あぁ、自由で身軽で行き当たりばったりな妻でした。


しかーし。


陽性判定をいただいてからは旅行どころではない状態。


出血があった頃は気が気でなかったですし、後悔するようなことだけはしたくない(できない)と。


でも予想以上に軽かったつわりがほぼ終わりを迎えている様子の今、旅行熱が抑えられません…しょぼ


まさかこんな理由でイライラするようになるとは思いませんでした


どっか行きたーい。


でも行くの怖ーい。


そんなジレンマに陥っており、その結果ガイドブックを見て我慢という押さえ込みに挑戦しております。


今からだと京都で桜を愛でるとか、北海道で大自然を楽しむとか、沖縄でマリンスポーツを満喫するとかありますよね。


毎日ひとつ、脳内観光にて妄想にふけっております妄想

意外に楽しいのよ。


このアイデアを夫に話したところ、無言で頭をなでられました。


かわいそうな人をなだめたという意味でしょうか…ふん


妊娠が分かった直後は「あちこち行ったから当分は我慢できるよねっ」と夫と話していたのですが、どうも無理なようですなー。


もちろん無理してどこかに行こうというつもりはなく、4月ごろ体調がよければ実家に帰省するくらいでしょうね。


里帰り出産するか母に手伝いにきてもらうかは迷っているところですが、どちらにしろお正月に帰っていないし祖母の仏前にもお参りしたいので出産前に一度帰省しようと思っています。






やっとお腹の張りがおさまってきましたハート


今夜のメニュー考えるぞ~(今から?とか言わないでね)