現在松阪牛フェアを開催中の我が家。
三重に住む義弟が「お正月に焼酎をもらったお返し」と送ってくれた名産松阪肉朝日屋さんのお肉をおいしくいただいています。
昨年も2回ほど送ってくれたなじみのお肉なのですが、焼肉用もすき焼き用もしゃぶしゃぶ用もとにかく脂がのっていておいすぃ~~~
夫と義弟は連絡を頻繁に取るわけではありませんがとても仲がよくて、よく物を贈り合います。
年間3~4回は何かしら贈り合っています。
夫は旅行先でおいしいものを見つけると必ず「これ広島(私の実家のこと)と○○(義弟のこと)に送ろうよ」と言い出すんですよね。
この言葉が出ると、あー気に入ったんだなとすぐ分かります
そして義弟からは必ずお返しが1ヶ月以内にくるんですねー。
兄弟そろってマメ。
この松阪肉は夫が初めに食べた時に感激して義弟に熱く感想を語っていたので、気に入ったことが分かったらしく肉種を変えてここ数回続けて贈ってくれています。
そんなおいしいお肉もそろそろ一食分まで減ってきました…週末あたりにすき焼きで〆てみようかと思っております
さて、昨日はアメブロを通じて仲良くなった方とランチに行ってきました。
お互い体外受精を経験して陽性判定をもらったというよく似た治療過程で、しかも自宅が同じ区内ということで仲良くしていただいている方です
ランチに行った…といっても私の自宅から徒歩数分のファミレスが集合場所だったので、楽をさせていただきました
先月下旬から話は出ていたものの、お互いの体調が不安定だったり寒い日が続いたりでどんどん延期になっていたランチ会。
やっと実現です
何が食べられるか分からない体調でも何かしら食べられるものが見つかるだろうファミレスで、何と5時間も途切れることなくしゃべり倒しました。
お店の回転率を下げるお客です…。
彼女は私より少し週数が早くすでに母子手帳をもらったり妊婦検診を受けたりなさっているので、いろいろ参考になる話を教えていただきました。
「お肉が食べたくなるのは男の子」という説を教えていただき思わずニヤリ
夜夫に言うと「ええーっ」と本気で落ち込んでました。
お互いの夫や家族などにも話は広がってあれこれテーマは変わりましたが、とても楽しかったです
この時期にはうれしいゆず茶もいただきました~。
安定期に入る頃にまたお会いする約束です。
すでに楽しみ
楽しい時間を過ごした後は、仕事という厳しい現実が待っているわけですが。
日帰り出張先から直帰したため18時という早い時間に帰宅した夫がぐーぐー寝ているのを尻目に、何とか全ての報告書をまとめ上げました。
今日中に郵便局から発送すれば晴れて業務の完全納品です
雪が降り出す前に行かなきゃ
今日あたりから週末にかけて寒くなるようです…皆さんあたたかくしてお過ごしくださいね