ついにきたかもしれません…。
本格的なつわり。
空腹感ゼロ、嘔吐感MAX。
とにかくムカムカします……テンションだだ下がりです
それでも今日はゴロゴロしていられません。
これやらなきゃいけないんです。
インテリアコーディネーターの更新手続。
昨晩寝る前に来週のスケジュールをチェックしていて、『20日 IC手続〆切日』の文字に愕然としまして。
………何もやってなーーーーーいっと一人夜更けに慌てていたわけです。
朝から更新手続の書類を書いて、証明写真を撮りに行き、土曜日なので区の郵便局まで行って封筒を投函。
体調は最悪なのですが、東京に20日に到着させるためには今日の投函がリミットでした~。
受取人払いの封筒なので速達は原則使えません…。
後は更新研修をe-ラーニングもしくはレポート提出という形で受けるだけ。
時間がないのでもちろんeラーニングを選択し、仕事との兼ね合いを見ながら今日か明日web上で研修を受けることにしました。
あぁ昨晩気づいてよかった
危うく資格をなくすところでしたよ…。
思えば25歳のころから独学で勉強を始め、数年がかりでやっと取得した珠算2級以来の資格。
なくても今の仕事には支障ありませんが、インテリアコーディネーター協会に所属しているといろんなタテヨコの情報源ができて仕事に生かせるので、やはり持ち続けておきたいと思っています。
昨年はカラーの勉強をしていたものの移植と重なったりしてモチベーションが落ちてしまい途中で挫折。
安定期に入ったらまた再開しようかなー
ところで数日前に気づいたんですが、TV画面の右上に「アナログ」という文字がずっと出るようになりました。
何を隠そううちのTVは夫が独身時代から使っているブラウン管
まだまだ普通に動くので結婚時からそのまま使っています。
気づいた当初は「この番組がアナログってことかな」なんてのんきに見ていたアホな私。
でもこれいつから出てるんでしょうね 気づかなかったなぁ………。
買い換えない限りこの文字はずっと出るんでしょうけど結構うっとうしい
ボーナス出たら買おうと言いつつ年末のボーナスは激減したので貯金に回したんですよねー。
来年夏のボーナスで…とも思いますがどうなることやら。
結局2011年ぎりぎりまで我慢してしまう気がする