18時30分時点ですがずっと更新されないので
NHKニュース@nhk_news
全国で新たに449人感染確認(18:30時点) https://t.co/0jLBoAieHu
2020年09月06日 18:45
大村秀章@ohmura_hideaki
本日9月6日(日)の愛知県の検査結果は、陽性者27人。 県管轄15人。名古屋市11人。豊田市1人。 不要不急の行動自粛・行動変容、感染防止対策の徹底を。 詳細は以下のURLで。… https://t.co/HBeOvgffYe
2020年09月06日 19:45
NHKニュース@nhk_news
【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 116人感染確認 200人下回るのは3日連続 #nhk_news https://t.co/71hqf3kYrY
2020年09月06日 15:14
NHKニュース@nhk_news
大阪府 新型コロナ 新たに67人の感染確認 府内計9043人に #nhk_news https://t.co/xdOIujQbyB
2020年09月06日 18:24
台風関連
昨日の記事そのまま
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200905/k10012602321000.html
台風10号 警戒が必要な時間帯
2020年9月5日 17時35分
台風10号の影響で各地で今までに経験したことがない記録的な暴風や高波、高潮、大雨のおそれがあります。警戒が必要な時間帯の目安です。
(5日 午前11時時点)。
沖縄地方
▽波浪警報が7日にかけて、
▽暴風警報が6日にかけて発表される可能性が高いとしています。
奄美地方
▽波浪警報は7日にかけて、
▽暴風警報は5日夕方から7日にかけて、
▽大雨警報は6日朝から7日にかけて
▽高潮警報は6日、
それぞれ発表の可能性が高いと予想されています。
九州南部
▽波浪警報は5日夕方から7日にかけて、
▽暴風と大雨、それに高潮警報は、6日朝から7日にかけて発表の可能性が高いと予想されています。
九州北部
▽波浪警報は7日にかけて、
▽暴風と大雨警報は6日朝から7日にかけて、
▽高潮警報は7日にかけて発表の可能性が高いと予想されています。
四国
▽波浪警報が8日にかけて、
▽大雨警報が6日朝から7日にかけて、
▽暴風警報が7日に発表される可能性が高いと予想されています。
近畿・東海・中国地方など
近畿と東海では、
▽波浪警報が6日朝から7日にかけて、
▽大雨警報は東海では8日にかけて、近畿では7日にかけて発表される可能性があるとされています。
中国地方では、
▽暴風警報が7日に、
▽波浪警報が7日から8日にかけて発表される可能性が高いと予想されています。
これらの時間帯はあくまで目安で、今後の台風の進路などによって状況が変わる可能性もあります。
接近前に備えを
風が強まる前に頑丈で安全な建物に移動するなど今のうちにできるかぎりの備えを進めてください。
また、沿岸部では命に危険を及ぼすような高潮や高波となり、ふだんは波が来ないようなところまで波が押し寄せ、浸水するおそれがあります。
最新の情報に注意し、備えを進めるようにしてください。
nhk_chubu@nhk_chubu
東海3県は8日にかけて局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあるほか、海上も大しけになる見込みです。 ▼土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や高波に警戒 ▼7日午後6時までの24時間予想雨量: 多いところで #三重県 400mm… https://t.co/kNwKqKUEfv
2020年09月06日 21:06
荒木健太郎@arakencloud
台風10号の北上に伴い九州の広い範囲が暴風域に入ってきています.九州や四国の南東斜面を中心に大雨が続いており,土砂災害や河川氾濫の危険度が高まっています.また,暴風だけでなく高潮・高波にも最大級の警戒が必要です.命を守るためにどう… https://t.co/S33R9IADQa
2020年09月06日 21:45
NHK生活・防災@nhk_seikatsu
#台風10号 今後の見通しについて斉田気象予報士の解説動画です。 https://t.co/fdL0ORP1Gv
2020年09月06日 21:15
日テレ【気象・防災】そらジロー@ntvsorajiro
【高潮に特に警戒すべきエリアは・・】 気象庁によると、高潮被害に特に厳重な警戒が必要なのは、次のエリア。 ◆鹿児島種子島屋久島地方 ◆鹿児島薩摩地方 ◆山口県西部•北九州地方 ◆愛媛県南予北部 満潮に時間帯に重なるとより危険に。… https://t.co/jFOHeWW9vY
2020年09月06日 13:04
NHKニュース@nhk_news
台風10号 鹿児島 宮崎 熊本が暴風域に 最大級の警戒を https://t.co/9WtyPcyslB
2020年09月06日 17:17
荒木健太郎@arakencloud
九州の皆様,水害に本当に本当にお気をつけください.台風接近に伴い発達した雨雲が九州にかかり続けています.肝属川・川内川・大淀川・小丸川・五ヶ瀬川・球磨川では堤防決壊や氾濫の危険性が非常に高まるおそれがあります.極めて危険な大雨です… https://t.co/hEVDcbI9jX
2020年09月06日 19:10
荒木健太郎@arakencloud
台風の猛威が九州を襲っています. 大型で非常に強い台風10号は6日夜にかけて九州南部を北上,7日午前中にかけて九州にかなり接近する見込み.一部住家が倒壊する暴風,大規模浸水をもたらす高潮,大河川も氾濫する大雨が予想されています.本… https://t.co/oCLRFkYP0E
2020年09月06日 19:26
NHKニュース@nhk_news
今までに経験したことがない記録的な暴風や高波、高潮、大雨になるおそれがあります。最大級の警戒を続けてください。 https://t.co/Y5QbkU0sLv
2020年09月06日 20:16