おはようございますニコニコ

 

 

今回の本田さんの新着Voiceが面白いうずまきうずまきうずまき

 

 

 

空気を読む

 

敢えて読まないかたと

 

読めないかた

 

 

あんま考えた事なかったけど(笑)

 

 

 

 

下の様に赤くなってる時は登録しなくても

誰でも聞けると思う…

 

 

 

 

 

前にも書いたけど

本田さんが12時間は無料で聞けるって言われてるから

 

(本田さんのだけかどうかは解らない…)

 

そこは大丈夫だと思う

 

 

いろいろ聞いてみて良かったら登録すればいいと思うので

 

 

是非聞いてみてくだされー!!

4分ぐらいなので直ぐ聞けちゃいますチョキ

 

もうすぐ時間切れかも…??

 

 

 

本田さんが好きだった訳ではないけど

どちらかと言うと苦手だったアセアセ

 

でもあれだけ人気あるかたなので…

 

うん

 

なかなか興味深い(笑)

 

 

これもしょうまからのご縁かなうずまき

 

 

 

 

しょうまの自動車学校のまとめようと思ってんだけどね(笑)

 

 

 

 

 

※空気を読むとは

 

その場の雰囲気を察すること、暗黙のうちに要求されていることを把握して履行すること、などを意味する表現。

 

※場の空気とは

 

日本における、その場の様子や社会的雰囲気を表す言葉。とくにコミュニケーションの場において、対人関係や社会集団の状況における情緒的関係や力関係、利害関係など言語では明示的に表現されていない(もしくは表現が忌避されている)関係性の諸要素のことなどを示す日本語の慣用句である。近年の日本社会においては、いわゆる「KY語」と称する俗語が流行語となって以来、様々な意味を込めて用いられるようになっている。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ