お月様が見えてきた。
何もかもが、神秘的に見える。
こんな綺麗な夕焼け。
見れるなんて幸せ。
亜子さんと、ふたり。
「綺麗だーーー」しか言葉が出ない。
こんなところで見れてる自分が信じられない。
「頭痛くない?」
「大丈夫」
を繰り返し、繰り返し。
一歩、一歩、頂上に向かっている。
富士山のパワーで
全然元気に頑張れている。
あー、街に明かりがともり始めたよ。
もうすぐ暗くなっちゃうね。
8時前までには山小屋に着きたい。
あと、もう少し!
やっと着いた。。。。
八合目。
標高3350だ。
今日はここにある下江戸屋で仮眠するよ。
夜空に星が出ていない。
空も、何だか白っぽく黒い。
明日、天気悪いのかな。
嫌な予感がするけど。
天気悪くて、ご来光拝めなくても。
もう、いいや。
ここまで頑張って登ってきたんだ。
後は、頂上まで行けたら満足満足。
山小屋では、カレーが夕食だったけど。
少なっ。
足りない!
2人でカップラーメンも食べる。
隣のグループの方に
「すごい食欲だねー。それだけ食欲あれば大丈夫だ!」
ってお墨つきを頂いた。
「お弁当は持ってこなかったの?」
と聞かれたので
「持ってきたけど、道中で全部食べちゃった」
って答えたら
びっくらこいてたよ。笑。
私達が、一番最後に着いたようで
寝床がもう、ぎゅうぎゅう。
私達が寝る場所、狭かった。。。
もうちょっとつめてくださいーー。
って山小屋の人言ってくれるけど。
全然詰められた感がない。
あれは絶対ひとりしか寝れない隙間だと思う。
寝れるかな。。。
狭い。。。
とか思いながら
耳栓したら、すぐ爆睡!
「やっと山小屋着いたよ!」
って母にメールしたけど
「凄い!頑張ったね!でも無理しないでね。」
っていう返信にも気がつかないほどの爆睡。
ぶい!
明日はいよいよ頂上目指すぞ。