いよいよ緊張のスタート。
みんな拍手&歓声。
なかなか楽しいスタートだったよ。
でもー。。。。
人多い!
腕も振れないぐらい。
危なくって、何度もけつまづきそうになる。
そんな状態が3キロぐらいまで続く。
「あー、こりゃあんまりいいタイム出ないな」
ってことで
早々に諦め。
きょろきょろ楽しんで走ることに。
結局、最後のゴールまで
人があまりばらけず、人を縫って走る感じだったけど。
ほら。
こんなに混雑。
これやっと反対側に来たところー。
まだこんなに人が。。。
なんとも地味~に登りがあって
結構しんどい。
特に7キロのところの坂が
ほんとにほんとにきつかった!
泣きそうになった!
エイドで、オレンジを切ったものとか置いてあって。
どこのエイドでも食べたった!笑。
甘くてとっても美味しかったよーん。
応援も、かなりご高齢のおばあちゃんが
椅子に座って声援くれたり
ちびっこも沢山応援してくれて
ほんとに嬉しかった。
やっと10キロ来たぜ!と思って
ガーミン見たら。。。
1時間5分。
がっくし。
おそっ!
ま、いいやねー。
今日は坂が多いからー。
結構頑張ってる方じゃないのーー。
とか大会中も自分に甘い。笑。
最後。
13キロ地点。
ちょうど、下り始めたころ。
何だか急に感動がマックス。
ひっくひっく言いながら泣きそうに。
なんで?
初めてなんですけど!
大会中に、ここまで感極まるの!
坂が多かったからかな。。。
何だかもうすぐ終わっちゃうのも寂しい気がしてね。
とか思っていたら
最後の最後に鬼のような坂が!
私の涙返せ。
なんてことない坂なんだけど。
すんごい辛かったぜよーー。
ゴール地点に、スタートのところにいた司会者の人が
また高いとこから
「コースはどうだった?」ってマイク越しに私達に質問。
「最高~!!」
ってみんな叫んでたよ。
はぁー。
やっとゴール~。
1時間27分。
13、7キロぐらいあったよ。
そんなに飛ばせなかったので
ちょうどいいスピードで走れた大会で、すっごく楽しかった。
これ富士山見れたら、もっと最高だったよね!
ゴールして配っていたポカリに目もくれず。。。
トン汁に一目散。
ぶひーーーー。
走ってすぐ食べれるのだけが自慢。笑。
bambiは1時間切って走ったみたいだし
あーちゃんさんも目標達成できたみたい。
今日は、まじ走りって気合入ってたもんね。
takaさんは目標に4分足らず?
残念だったけど。
多分私とゴールほとんど変わらない。。。笑。
はえ~。
takaさんハーフだよね?
ここで、私は友達と合流&帰るため
皆さんとお別れ。
ささ、買い食いしながら帰るぞ~。