私、最近悩んでいる事が。。。



低血圧の人って、山登りに向いてないの?




私、血圧低いんです。



学生時代&OLまだ若かった頃は

貧血のため

朝の電車の中、よく倒れてましたけどー。



最近は、電車の中で倒れることもなくなり。。。

立ちくらみも、ほとんどなしっ!




今はランニング中も、後も

貧血で倒れそうになることもないよ。

って、そんな倒れるほどの速さ&距離走ってないけどね。



でも、相変わらず

血圧は低い。




去年から

山登りしだして

普段ランニングとかしない友達と登って

その友達は全然息が上がらないのに

私なんて登山口入って5歩ぐらい上がっただけで

ぜーはーぜーはー

凄いんですけど!



この間の太平山も

私ひとりだけ

息が荒い。



いっつもそうだよー。

やだー。



そしたら

低血圧の人は、心臓がゆっくり動いているから

山登りとか向いてないんだよって

人から言われー。



よくランニングできるねって感心されたよん。


だから、いつまでたっても

速く走れないのかしら。


のんのん。

根性が足りないだけとみた!



あーあ。

山登り向いてないのかな。

ってか、スポーツ全般駄目かい?



えー。

ショック~。



日々、こつこつ走っていれば

少しは改善されるのかなー。



今年の富士山登山に向けて

頑張らなければ!


でも、高山病こわ~い。涙。