先週20キロ初めて走って~。

2時間半もかかっちゃってさ。


でも、完走できたことに

とても嬉しくて。


今日は、出来ればもうちっと

早く走りきれればいいなーと思いながら

彩湖へ。


前回の教訓。

20キロ走ると、吐きそうになるぐらい

お腹が減る!

を踏まえ

今日はー。



姫りんごのへっぽこランニング日記


ピクニックですかい?

こんなに沢山リュックにつめて~。


こんなに食べんの?!

はい。



家を出る前に、お餅2個も食べー。

走りだす前に、バナナ一本食べる。

よっしゃ。

これで大丈夫じゃないかい?


でも、あんまり自分にプレッシャーかけないように

「ま、速く走るの無理ならそれでもいいよ。遅くてもいいから走り切れれば」

とか、訳の分からない事色々思いながら

走り始めー。


この間、mieちゃんにガーミンの1キロラップを設定してもらったからー。

楽しみだな。


それにしても

今日は、15キロ過ぎからが

ほんとにしんどかった。


そんな時。

イケメン2人組みが(後ろ姿だけど、多分イケメン!笑)

すんごい速さで駆け抜けて行く。

きっと、陸上部?駅伝部?

足が、とても凄かった。


うっとりしながら後ろを走る。

あっと言う間に見えなくなってしまったけど


また見たい!イケメン!

と念じていたら


1周したところでまた抜かされる。


きゃーー。

カッコいい!!

ついて行きたいけど、無理~。

速い~。


次も見たいと念じたけど

これで最後だったわ。


かずんさんも、今日LSDしてんのかなーとか

みんな、今同じ時間に、違う場所できっと

頑張って走ってるんだろうから

私もがんばんないとなーとか

色々思いながら走ってたけど。。。


ガーミン見たら

あ!

もうすぐ、関門の2時間5分だわ!!


肝心の距離は!


18.45キロ!!!


がびーん。

一番、嫌なパターンやないかーい!!

19キロまで、ちと足りない~。


ここまで必死こいて

走ってきたのに。

あと、もうちょっとで関門にひっかかるなんて。

いやっ!

発狂しそうになるのを押さえ。。。

うそ。


ま、でもあともうちょっとで

何とかぎりぎり間に合いそうね。


と、気持ちを切り替え

ラスト1キロ頑張ろう。


本番は、まだあと2キロちょいなんだけどね。笑。


このラスト1キロが長かった。

何度も辞めたくなったけど


そんな時

つんのめさんの声が聞こえ~。


「りんごちゃん、あともうちょっとだよ!頑張って!」


幻聴聞こえだしながら

なんとか、ゴール。


貧血起こしそうになりながら

あー、本番では

つんのめさんと、ポドと3人で

グリコのポーズで写真撮られたいなとか

どーでもいいこと真剣に思いー。


生まれたての小鹿のように

足がちがち、ぷるぷるしながら

ちゃりんこ止めてあるとこまで

とぼとぼ歩く。


しんどいー。

前回よりも、全然しんどいー。

なんでーー。


20キロ、2時間15分。

制限時間の2時間30分には

何とか間に合いそう?

後は、関門だけだわ。


あー、お腹空いた!!!


凍える手で、バナナ飲んで?

グラノーラ食べて。。。


寒い。

寒いから帰ろう。

ぷるぷるぷる。


よろよろしながら

ちゃりんここいで、やっとの思いで帰宅。


あー、お腹空いた!!

気持ち悪い!

私、やっぱりあんな娘っこが食べるような

しゃれたもんじゃ、駄目みたい!


あー、餅~

餅食わせてくんろーーー。


お餅、また2個食べる。


あのー。

確か、この間のマリリンで

皆さん、ハーフ走った後、別に何か食べてませんでしたよね?

凄い笑顔で、自分のタイムや、みんなのタイムに喜び

爽やかな顔して打ち上げ行って

そこでも、あんまり食べてなかった気が。。。


皆さん、凄すぎる!


私、ゴール地点に

牛丼でも置いておかないと

駄目かもしんない。。。。


紅しょうがたっぷりでお願いします。。。