私は~。
甘いもの大好き!
アイス、チョコ、ケーキ。。。
どれか食べるの辞めなきゃいけない
って迫られたらどうしよう。
考えただけでも、気が狂っちゃうよーん。
うーん。
うーん。
どれも、捨てられないっ!
って、別にそんな選択迫られてないけどー。
落ち着いて。
疲れているのか
たまーに
チョコの塊とか
ケーキホールとか急に食べたくなる。
(さすがに、ホールを実際食べたことはない)
会社帰りのコンビニで
じーーーーーーっ。
チョコやアイスを見つめる。
強烈に甘そうなチョコを探す。
か、か、かたまり食べたい~!!
貪りたーい!
ぷるぷるぷる。
しかも。
甘いものばかり食べていると
今度はしょっぱいものも食べたくなりー。
チョコ、せんべい、チョコ、チョコ、せんべい
ぐらいの順番で食べまくり。
最後はどっちで締めればいいかを真剣に悩み。
そうこうしているうちに、どっちで締めるか決められなくて
結局全部食べちゃった!
って事も、よくあるのねん。
子供のころからアイスも大好き。
母と買い物に行くと
「私、ここでソフトクリーム食べて待ってるから」って
さりげなく「アイスを買って!」とアピール。
ソフトクリームを買ってもらい
うっとり食べながら、母の買い物を待っていた。
いい子でしょ?笑。
小学校から帰ってくると
いつも、アイス食べてたらしく
弟に「俺が学校から帰ると、ねーちゃんがいっつもアイス食ってて、ちょっとひいた」
って、今でも言われます。
覚えてないわっ!
そんな私の小学生のころの夢といえば。。。
レディーボーデンを、全部ひとりで平らげること!
だった。。。
しょぼっ!!
レディーボーデンのでっかい丸い箱に
真ん中から線を引き
その線から出ちゃだめ~って
兄弟間でルールがあって。
その線を出ないように、スプーンで取り分けるけど。。。
ほじってるうちに
どんどん線が分からなくなってー。
いいや、ちょっとぐらい。
弟、ぼーっとしてるから、わかりゃしないぜ。
と線を大幅!?にはみ出して
取り分けていた!
さらに、ぱっと見
ちゃんと線通りにほじってあるけど
下に行くほど、斜めって領域をはみ出るという
高度な技もうみだし。。。
うんめーよー。
あー、誰だよこんなうんまいの作ったの。
「あ!おねーちゃん、線すんごい出てる!」
って弟に見つかって
泣かれたこともあったっけな。
ぽりぽり。
だから。
そんな線を気にせずに
思う存分食べて見たかったんだよーん。
あー、久しぶりに
レディーボーデン食べたくなってきたぞ。
でも、あれ味変わった?
昔ほど感動しないんだけどーーー。
大人になったのかしらん。