最近、通いつめている
整骨院で。
毎回ストレッチボードに乗らされている私。
立たされ坊主のように、居心地悪く立っている。
こんなの、何に利くんだよー。
って内心思っている私。
ごめんね、先生。
骨盤も矯正されるって先生が言うから。。。
え?なんだって!?
そうなのか!
骨盤矯正されるのは、いいぞ。
それは、いいかもしんないぞ!
でも実は、私の家にもストレッチボードあるんだよーん。
何で?!
あれは、何年前のことだろう。
4年ぐらい前、母が家の階段で足を踏み外し
足首を骨折!!
ほんとに、せっかちな私の母。
別に先を急ぐ用事もないのに
階段を降りるときは、なぜが走っちゃう。
駅の階段もー。
家の階段もー。
駅の階段で、何度落っこちて
流血しながら家に帰ってきたことか。
「もー。走るんじゃありませんって何度言ったら分かるの!」
「はい。ごめんなさい。。。」
「手すりにつかまって、ゆっくり降りてよ、お願いだから!」
「だってー。めんどくさいんだもーん」
「もーんじゃない。もーんじゃ!」
どっちが親だか分かりません。
入院生活を余儀なくされた母。
「こんな事、こっぱずかしから誰にも知らせないで!」
と言われ。
母の妹には連絡したけど
母の友人・知人にはお知らせしなかったのに。。。
私が会社帰りに病院に洗濯物や差し入れを持っていくとー。
いつも、友達がわんさかいてー。
自ら電話しまくり、友達に報告。
ちょっと!何が誰にも言わないでーだよっ!
いよいよ退院が迫ってきても。
自分的には、まだまだ想像していた
歩けるレベルまで達していなかったみたいでー。
退院したくない一心で
「退院しても、家には誰もいません。私一人暮らしなんです!」
と嘘までついて
退院延ばしてもらった母。
びっくら。
めでたく退院したと思ったら
「おかーさん、ストレッチボード買ってリハビリ頑張る!」
と言って買ったけどー。
やっぱり。。。
1、2回やってるの見たけど
後は、ほこり被ってる。
はー。
わが道を行く、母を持って
私も大変だわーん。
ん?
結構、血を引き継いでるか?!
いやっ。
そんな何ともいえない
思い出のストレッチボード。
まさか私が使う羽目になるとはね!
どこかにしまってあるから
探して使ってあげる事にしよう!