今日会社で
「明日、私はお休みもらいまーす!」
と、隣近所に報告していると
隣の席の、若い子ちゃんが
「え?!りんごさん明日休み?私もですよ」
と言い出した。
「明日、どっか行くんですか?」
と質問されたので
「うん。明日私の誕生日なんだけど、箱根の山のてっぺんで
叫んでこようかとおもって」
彼女は一瞬、ぎょっとした顔をしたけれどー。
おばちゃん、気にしないの。そんな事は。
「りんごさん、箱根!?私も明日箱根行くんですよ!」
なにーー!?
「箱根のどこどこ?!」
「箱根のせん、せん、せん。何だっけ」
「あ!千昌男の千!じゃなくて。。。仙台の仙の方の仙石原でしょ!
私の登るお山のそばじゃん!」
「ほんとですかー。すごい偶然ですねー」
「分かった。じゃあ私、お山のてっぺんで○○ちゃんの名前を叫ぶよ」
急遽決定。
私がてっぺんで叫ぶ言葉。
「おーい!○○ちゃーん!」
ま、冗談はさておいて。。。
まだ何叫ぶか決めてない。
ここ最近の私は
戦時中の娘っこのように
「欲しがりません。勝つまでは」
とばかりに、結構な無欲さです。
この歳になるとさー。
なんだかんだ言ったって
みんな健康で元気に美味しいもの食べて
笑って暮らせるのが一番だろ!え!
ってな感じでー。
毎年の初詣も
年に3回行く神社のお祓いも
感謝を述べに行く感じで
あんまりお願いしないからなー。
ランニングを始めてから
色んな事にさらに興味深々で
やる気みなぎる感じなので
その調子でいけるよう
さらなるパワーアップを目指し
強く決意してきます。
明日、富士山見えるかな。
頑張って登ってきまーす。
では、お休みなさい。
はやっ。