月曜日に行った、山転がりランで
筋肉痛は思いのほか、なかったけれど。。。
内くるぶしの下のアーチの部分がちと痛い。
両足。
両足捻挫したか?
昨日は恵みの雨で。
いつもの整骨院へ。
急な大雨のため、閑古鳥。
物凄い歓迎をうけ
お礼まで言われ
マッサージ。
「先生、ここ捻挫したみたいなんだけど。。。」
「え?!両足のそんなとこ、どうやって捻挫すんだよ」
と爆笑され。。。
「だって、ここだよ。普通しないよ」
とまで言われ。
「私のことだから、わかんないよ!するかもよ!」
と反抗してみる。。。
結果。
ふくらはぎが、ぱんぱんになってたらしく
そのふくらはぎ内側の筋が固くなって
下の方まで痛くなってきていた模様。
しかも、甲高なので痛くなりやすいんですって!
いたーいマッサに耐え。
今日も、あまり調子が宜しくなく
かなりの内股で歩かないと歩けない。
でもさ。
月曜日、山転がって
それ以来走ってないし。
明日は銀座会だから
今日は行っておこうか。。。
足痛いけど。。。
荒療治。
と、いうことで
行ってきました。
おなじみの公園へ。
先日、ポドゥルさんから
アドバイス頂いたやつにチャレンジ。
5キロの限界スピードにチャレンジさ!
前回もそんなことやったんだけど。
あれは、いつのことだったか。。。
黒革の手帳をめくると~。
9月28日。
5キロ34分で走っている。
今までで一番早いタイムだったので
まー、随分盛り上がった記憶が。
今日は、それよりも
速く走りたい!
でも、足の具合が悪いからどうだろうか。。。
と思いながら
先日の山ランの、しょっぱなの
死にそうになったぐらいの速さをイメージして
走り出す。
体が重い。
足重い。
2キロぐらいまで、自分のなかでは
精一杯の速さで走る。
時計見る余裕なし!
いやいや。
しかし、今日はフォームがばらばらだし
足が滑らかに進まず
ばたばた物凄い足音だし
結局体がやっと軽くなったのは
終わる頃の5キロあたり。
おそいんだよー。
タイムを見ると
33分。
前回よりも1分早い。
しかし、何だかすっきりしない。
1ヶ月前までの私は
なんて、純粋なおぼこい娘っこだったの!
あんなに、きゃっきゃ喜んでいたのに~。
今の私ときたら
アンニュイに33分か。。。
まだまだだな。
まー、大きくなられてー。
5キロ、30分目指して
頑張るぞっ!