もうすぐ私の誕生日。


お誕生日には

友達とご飯食べにいったりー。

家族とご飯食べにいったりー。

彼と、おデートしたりー。


だいたい毎年そんな感じで

ご飯食べて、お酒飲んで、わいわいだけど。


今年の私はちと違う。


何だか、とっても山に登りたいのだ!

しかも、山のてっぺんでなんか誓いを叫びたいのよー。

記念になるような事がとてもしてみたい気分。

張り切りマンボで、有給もとったでよー。


最初は、ひとりでいったろか!

と思っていたけど。。。

親が私を痛い子見るような目で見るので

友を誘う。


最近、山登りに目覚めた

今回一緒に山登りしてくれる彼女。

鷺宮に住んでいたけど

最近、本厚木に引越したので

近いところで、箱根あたりか?

金時山に登りたいって言ってたな。


金時山には私も興味があるけど

何だか、誰かに「筑波山に登れー」とささやかれている気がする。


私、筑波山に呼ばれてる気がする!!!

(多分、気のせい)

 

8割がた、筑波山に傾いている私だけど。。。

どっちがいいかな。。。


むかーし。

会社の部内旅行があった時に

(ただ、夜通し飲みにいくだけ)

筑波山で宿泊だったのだが。


行きのバスで、早くも宴会が始まり

筑波山の旅館まで行き

帰りも、そのままバスで下山。


まったく筑波山歩いてません!


ただ、酔いをさまそうと

窓を開けて夜空を見たら

ものすごい星の数で、とっても綺麗だったのを覚えている。


それと、がま油が有名だよね。

かえるのでかい置物とか

いたるところにあった気が。。。


私、そういうシュールな感じが

たまらなく好きなので

そういう事もあり

筑波山に惹かれるのかもしれません。。。


でも、金時山から眺める絶景も

なかなか捨てがたい。


是非とも

一生の記念になるような山登りにしたい私。

ほんとは、富士山あたりがいいけどね。

もう登れる時期じゃないしなー。


さてさて

どっちの山に登るのでしょう。。。