あのー。

どうでもいい話なんですが。。。


ここ1年ぐらい

ずっと気になる漢字がある。


それはー。


「串」


人が書いた串はそんなに興味がないけれど。

これが印字またはPCで見てごらんなさいな。


めっちゃ、可愛い!


串って!!


だって、おでんだか、カツだか、知んないけど

棒に刺してんだぜ!

この漢字。


んーーん。

なんてダイレクト!

漢字面白い。

串カツ食べながら

「この雰囲気を串って漢字にするってことで。」

って昔の人たちが相談して

決定してる図が浮かぶ。

(カツなんてないと思うけど!)


串田さんとか、串川さんとか、串間さんとかの

名前が印刷されていた日にゃー。

仕事が手につきません。


こんなちっちゃな字に

何が刺さってるんだよーん。

よだれが。。。


人の頭みて、おにぎりに見えるし

ハム意識して走ってれば、ハムカツ食べたくなるし

今度は串って字でよだれですか。


くいしんぼ。


そんな訳で

今日はいもフライだよー。



姫りんごのへっぽこランニング日記


だけど。。。

3つ刺してます。

だめじゃーん。