私、こう見えて

真面目なんです!


だから、いよいよ初めての大会出場の前日

もう一度、ランニング本を読み返す。

少しでも、この緊張が取れればな。。。


もう何度も読んだけれど

もう一度読み直してイメトレ開始。


疲れてきた時こそ

肩甲骨を大きく動かして。

そうすれば、腰が自然と前に進むから。


初めてのレースは雰囲気に飲まれ

みんなのハイスピードに合わせてしまうから

そういう事のないように、

最初は、遅いかな?ぐらいのペースを守り

5キロ走る。


5キロ過ぎたあたりから、自分と同じ速さぐらいの

人を見つけ、その人に合わせて走る。


最後余力があったら

スピードをあげて、ゴール!!


よし、覚えた。

イメトレは、ばっちり。


そして、大会当日に飲む

アミノバイタル(粉末)と、ヴァーム高級な方(笑)

を購入。


明日は早く起きて

炭水化物ばっちり食べて(たかが10キロなのにね!)

何とか時間内に完走できたら

いいな。

絶対歩かないぞ。


10キロ大会に出てみて

また来年も是非出たいと思うのか

もう、2度と嫌だと思うのか

どっちかな。

想像がつかないや。

走った後の感想が楽しみ。